議員活動1123日目「地域包括支援センター」 | 米田英教オフィシャルブログ Powered by Ameba

米田英教オフィシャルブログ Powered by Ameba

前東大阪市議会議員・米田英教の活動や想いを日々更新しています。

開催されていない委員会の委員でも、報酬が支払われているのではないか?!との投書を頂きました。委員に就任するだけでは、報酬は一切支払われません。開催されると、1日当たり8000円が支払われます。私は、議会選出委員には、報酬は必要ないと以前から主張させて頂いております。

市内の特別養護老人の施設長さんのお話を伺えました。お恥ずかしながら、地域医療先進市である神戸市と比較して、10年は遅れているとご指摘を頂きました。民間活力の有効利用が顕著な成果を引き出し、地域の安心・安全に寄与しているようです。一度、視察にいかなあきません。

別の法人の保健師さんからも現場での課題など伺えました。やはり、もう少し早く医療機関に相談してくれていれば、そこまで酷くならなかったのに・・との案件が多いそうです。ご本人はもとより、ご家族が頑張りすぎてという、なんともやりきれない思いがします。地域にどのような高齢者の方が、どのようなライフスタイルで、どのような既往症や症状が出ているのか、介護予防の観点から、きめ細やかな繋がりが不可欠です。当分はこの取り組みに傾注しようと踏ん張る議員活動1123日目でした。

安い!!