今のテーマは、自分にも人にもさらけ出すこと


東京から引っ越して1ヶ月が経ちました。

うーん、帰るという選択が正しかったのがどうかは正直まだわかりません。
死ぬまでわからんと思うし、
よかった、と思う部分、無理やり自分に言い聞かせている部分も、もちろんたくさんあります。

何を選択しても、そうなんだろうな。


というのも、この連休に東京行って話していて、
今更、少しだけ、
言い聞かせてたんだなっていうのが解って、

まだ東京でこんなこともやりたい、あんなこともやりたいという思いと、
あそこでたたかうみんなといれたことが、いかに支えになっていたか、
今更わかったりしました。
(地方に帰ってみて、東京はやはりたたかうところなのだと、実感していて。もちろん地方を否定する意味ではなく、ただのわたしの実感として。)

でも、まずはやることやらんとね。
とりあえず、
また、ぽつぽつライブしたいなぁ
あと、やりたい仕事のことも。

いろいろ迷ってたけど、
迷ってる暇ねぇなって思った。
やってみたらいいんだね。

誰かのためにとかじゃない。
会いたいから、会いにいくんだ。
好きだから、好きだというんだ。
自分が、伝えたいから伝えるんだ。
歌いたいから歌うんだ。

文句をたれるまえに、
やりたいことを、やるんだ。

できるうちに、やらねばならぬことが、迷っている暇もないほど、たくさんあります。

環境なんて変えたところで、
自分が変わらねばやっぱり同じこと。


好きな人や音楽にこの手で、耳で、目で、肌で触れられること、
伝えたいことを伝えられるのは、
限られた時間しかないということを、
ようやく頭で、感覚で、
少しずつだけど理解できてきている最近でした。


以下決してマイナスな意味でなく。
明日死ぬとわかったら、
今は悔しくて堪らないと思う。

だから、やっていかなきゃ、
わたしの心に失礼なんだろね。

たとえ人からみたらぶれているように見えても、
自分が見失わなければそれで大丈夫。