ひろし以上の武器 | オッチョコかあちゃん研究所 〜食物アレルギーっ子と楽しい生活〜

オッチョコかあちゃん研究所 〜食物アレルギーっ子と楽しい生活〜

果物アレルギー長女と卵ナッツアレルギー長男の2人が一緒に美味しく食べられるオヤツとご飯を求める研究日誌。時々趣味とか仕事の話とかマイペースで更新します。

クレヨンしんちゃんで
たびたび出てくるのが

「ひろしの靴下」臭。


靴下をブンブン振り回すと
敵に相当なダメージを与えるという
かなりの武器ですが…




お恥ずかしながら
私も仕事が終わってスニーカー脱ぐと
エライことになっちゃいますが
(天使のイメージを覆しますが
ナースの仕事終わりのロッカーは
足臭が蔓延しますよ…)


ゆーゆは更にトンデモナイ!


若いからかと思うんですけど
部活もしてるので相当な汗をかくんでしょうね
(小さな頃から足汗が凄かったし)


ファ◯リーズ⁇


効かないねぇ…



とりあえず帰宅したら足を洗って
清潔な靴下に交換すること、
毎日同じ靴を履かずに
ローテーションする事
をしてますが
靴はオシャレっ気が出てきてから
その日のコーデがどうのこうのいって
くっさいのを連日履いてますわ



ネットで調べて買ってみたのがこちら!
{0C80F948-C984-4914-9D6F-6A262F63ACEA}

デュオナチュレというメーカーの。
よく制汗剤売り場で目にしますから
売れてるんですねー。

バーム状タイプなので
しばらく使ってみます。


あとは
{F93CF8C0-8C3C-46A1-86D0-09E7B045B97D}

これで帰宅後の足浴。

以前、
水イボに木酢がいいよーと教えてもらって
購入していたものです。
結局水イボにはあんまり目立った効果無し。
現在絶賛放置プレイ中ですが
5個あったけど1年かけて小さいのは消滅
残るはボス水イボのみ。
(ボスは時々痒みを起こして
子供に搔きむしらせる事によって
仲間を呼び戻そうとするので注意が必要だっ!)

ただ!
足の裏にできたイボには一番きいた!
使い方はいいのかどうか分かんないけど
お風呂上がりに木酢を浸したコットンで
イボ部分に湿布して
そのまま就寝。

朝になったら剥がす
(時々忘れてそのまま学校に行ってた)

1ヶ月粘り強くやってたら
なんと突然、ペローンと
イボが取れた‼︎
しかも過去何度も再発していたのに
再発ナッシングー

写真の木酢クリアはお試しタイプで
メール便で送料無料だったのですが
イボにはこれ一本で十分でした。

と言うわけで残ってたコヤツも利用。


足臭が改善したらまた報告します。