2008年記 057/365+1 | 逆転裁判合同ブログ1号店

逆転裁判合同ブログ1号店

逆転裁判の話題もそこそこにメイン管理者が任天堂への行きすぎた愛をぶちまけている痛いブログ。


■DS:「刑事J.B.ハロルドの事件簿 ~殺人倶楽部~」 fonfun


昨日は午後から外出だったので、出先で「刑事J.B.」をプレイ。
聞き込みを繰り返して事件を解決していく推理アドベンチャー。
会話の中から思わぬ人間関係が浮かび上がってくるので、
ついついゲームを先に進めてしまう。
システムは非常に古めかしくて不親切。多少の遊びにくさは我慢するが、
会話をするにも名前から血液型まで細かく分かれており、
選択肢が膨大。それはそれで構わないが、一度選んだ選択肢は
消してしまうような工夫は欲しかったかな~。


■Wii:「Winning Eleven PLAY MAKER 2008」 KONAMI


Wiiイレはチャンピオンズロードのステージ3をプレイ中。
失点は少なくなってきたが、相変わらず試合は一進一退。
大差のつくようなゲームは、ほとんど無くなったな。
ステージが上がって、相手の守備も硬くなってきたが、
その分、攻撃にも張り合いが出てきて、試合が更に熱い。
堅い守りの間隙を突いてパスを通した時の「どや!」感は凄い。
まぁ、防りを崩さずパスを通しても意味ないんだけどさ。
早く公式サイトのスーパープレイ集が見たいなぁ~。
ニコニコにもプレイ動画がチラホラUPされてるようだけど、
プレイ経験者のほうが、より深く楽しめるはず。
地中海リーグ・ステージ3をクリアすると出る
スペシャルマッチはマジでカオスだw
誰か動画上げてくれないかな。

---[ 『日本一ソフトウェア』DS向けタイトルを近日発表 ]---

3月7日発売の「電撃DS&Wii Style」にて、
日本一ソフトウェアの新作が発表されるようで。
第一弾タイトルが新作になるのか移植になるのかは分かりませんが、
非常に興味深いところですね。
電撃では「FRAGILE」の続報も出るようなので楽しみ。

(KAY.Sak)