本日発売のゲームソフト一覧 7月20日号 | 逆転裁判合同ブログ1号店

逆転裁判合同ブログ1号店

逆転裁判の話題もそこそこにメイン管理者が任天堂への行きすぎた愛をぶちまけている痛いブログ。

本日はとりあえず、ハドソン「ボンバーマン」新作から。


左はPSPから「ボンバーマンポータブル」。ボンバーマンを、斜め見下ろしの3Dで表現した。

ゲームシェアリングで4人まで対戦が可能!といった感じですが、目新しさはなし。

右はNDS「Touch!ボンバーマンランド」一人プレイはタッチペンを駆使したミニゲーム集、

それにWi-Fi対応のボンバーマンバトルパックが搭載といった感じ。

ボンバーマンもブランドが廃れてきた感じがしますが、この2本で取り返して欲しいところですが…

KAY氏によるとタッチの方は地雷感が漂ってますね…


次。バンブレスト「ウルトラマン Fighting Evolution 0

劇場版最新作「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」と連動したオリジナルストーリー。

キャラ毎のストーリーもあります。

PSPの時計機能と連動してステージも昼、夕方、夜が存在します。

基本は対戦アクション。ウルトラマン…たのむから売れてくれ。

ロコロコ不発で落ち込んだのPSPを救うんだ!


GCとPSPで同時発売は、バンナムから期待の「バトルスタジアムD.O.N

バトスタどん!こりゃ面白そうだ。キャラ数は少ないものの、

対戦は「スマブラ」や「JSS」に似た雰囲気がありますね。

個人的には攻撃をしているときに出る「ガツガツガツ」とかみたいな文字が出てくるの爆笑ですw

キューエンターテイメントも関わってるし、中身は期待しています。買おうかな…?

ちなみに操作性はGCのほうがよろしだと。


あとは任天堂の「しゃべる!DSお料理ナビ」かな。


料理のレシピ数や、しゃべる解説、音声認識で次に進めたり、

待ち時間にはゲーム&ウォッチのシェフも完備となかなか素敵な内容です。

監修はおなじみ辻調だし、味も問題ないでしょう。

料理が好きな人は、自分のレパートリーを増やすのにオススメです。


あと、これはセガではなくSCEレーベルから新作「BLEACH ~ヒート・ザ・ソウル3~


ブリーチはDSのやつがWi-Fi対応も相まってかなりの良作でしたので、あれを超えないとなりません。

これは同じDSから出る新作も、今後でる携帯機ブリーチなら当然です。

これは、内容からDS版を超えてるでしょうか?


最後に、ビベンディ ユニバーサル ゲームズというレーベルから

クラッシュ・バンディクー フェスティバル

まあ、スルーですか?どうでもいいですわ。

中身はミニゲーム集ですよ。


今週はこんなもん。

あとはスクエニのアルティメットヒッツ新作が大量投入。主なタイトルに

ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

ドラゴンクエストIV 導かれし者たち

ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち

ん?FFや聖剣、星海もあったっけ。俺興味ないんでw


来週は任天堂とスクエニのコラボ「マリオバスケ3on3」。

体験しましたところ、操作はなかなか面白かったので期待。


いやぁ。最近ムショーにドラクエがやりたくなってしまって、

1から始めているところなんですよ。

携帯アプリで1はやったことあったのですが、近所の中古屋でSFC版のI、IIとIIIを買ってきたので

まずはロト三部作を終わらせましょうといった感じです。

PSも一応家にあるのでやろうと思えばVIIまでは出来ますがVIIIは出来ないなぁ…

でも、これだけの為にPS2やらPS3やらを買う気はないので…

将来WiiでVIIIのリメイクなんて…でるわけないか。


(こういうときにPS2持ってないのって不利だよなぁ… てぃる)