民進党は旧民主党とどこが違うのか、どう変わろうとしているのかを示したらいい | 早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」

早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」

弁護士・元衆議院議員としてあらゆる社会事象について思いの丈を披歴しております。若い方々の羅針盤の一つにでもなればいいと思っておりましたが、もう一歩踏み出すことにしました。新しい世界を作るために、若い人たちとの競争に参加します。猪突猛進、暴走ゴメン。

あれやこれや言っても民進党の代表選挙への投票権を持っているわけではないので、聞き流してもらっていいのだが、外部の人の意見も時には役に立つかも知れないと思っている懐の広い方々の耳に届けばいい、と思って、また勝手な感想を書いておく。

うっかりするとまだ民主党と呼んでしまうのだが、民進党の方々は本当に民進党になった、という自覚をどの程度お持ちなんだろうか。
旧維新の会から入った国会議員の方々を除いて大半の人はまだ旧民主党時代の夢から覚めていないのではなかろうか。

看板は変えたが中身がちっとも変わっていない、ということになったら、まず民進党は大きくなれない。
民進党は大きくなんかならなくていい、今のままでいい、と思っている人や、いや、民進党は今のままでいい、今のままだったら必ず民進党は小さくなる、などと思っている人もいるだろうが、私は民進党の中にもいい人がそれなりにいることを知っているから、どうせ民進党にいるのならそれなりに大きくなってもらいたい、いい仕事が出来るようになってもらいたい、と願っている。

まあ、運動会の綱引きみたいなもので、赤勝て、白勝て、と綱引きをやっている両チームのそれぞれを応援しているようなものだ。
凡試合や、一方的な試合にならないように、それぞれのチームが精鋭を揃え、渾身の力を籠めて綱を引っ張り合い、手に汗を握るような試合をしてくれることを期待している。

民進党の代表選挙が無投票に終わるのではないか、と危惧されたが、どうやら前原氏が代表選挙に名乗りを上げることに覚悟を決めたようだから、とりあえずは結構、結構、と申し上げておく。

ただし、蓮舫さんや前原氏が旧民主党の体質をそのまま維持して、何も新たなものを提示できないのだとしたら、なーんだ、党名は変わったがちっとも代わり映えしないな、ということになるので、心しておかれることだ。

どうせなら熾烈な選挙戦になることを期待している。
争いになれば多少は傷付く人も出てくるだろうが、気にしないことだ。
しっかりした路線論争をしてこそ、政党は政党らしくなる。

政権与党はどうしても八方美人になってしまうようなところがあるが、野党の場合は八方美人では何を目標としているのか、何を大事にしようとしているのか、外部の人間からするとよく分からないということになる。

岡田氏は自分の色を消すことでどうにか旧民主党、民進党の束ね役を務めてきたが、いつまでもそんなことを続けていたら政党は政党としての魅力を失ってしまう。
蓮舫さんと前原氏のどちらが勝っても私自身にはどうでもいいことだが、とにかく代表選挙の実施に漕ぎ着けられたこと自体はよかったですね、と申し上げておく。

それにしても、江田さんは自分では名乗りを上げないのだろうか。