ガッルーラ イタリアン @昭和区八事日赤 総合81点 | 名古屋で働くグルメ社長の至福のレストラン ランキング☆

名古屋で働くグルメ社長の至福のレストラン ランキング☆

名古屋で働くグルメ社長が至福のレストランを探し求めて随時アップします!独断と偏見で勝手にランキングしちゃいます。 名古屋のおいしいレストランガイドとしてお役に立てるとうれしいです☆

ガッルーラのご紹介です

2008年8月に名古屋ナンバー1と言われ続けたこのお店が閉店し

シェフが沖縄で頑張っていたみたいだが1年半の時がすぎ

ついにイタリアン激戦区の八事に再オープンしました


fc2グルメランキングへ
名古屋で働くグルメ社長の至福のレストラン ランキング☆
ゆづき さんご夫妻がオープン2日目のお店を貸し切り

通常のディナーが6300円と10500円の2種類のコースだが

今回は特別に8400円のコースを用意してくれました


吉良町加藤農園の‘極め‘フルーツトマトと

            三河のサヨリの冷製カッペリーニ 
名古屋で働くグルメ社長の至福のレストラン ランキング☆
いろんなお店がカッペリーニが最初にでてくるが

ガッルーラのカッペリーニは他店とは一味違った。

トマトとオリーブオイルが絶妙の味付けでした


パン
名古屋で働くグルメ社長の至福のレストラン ランキング☆
定番のオニオンのパンがありました

何だか安心します


スーナと師崎のカレイのカルパッチョからすみ添え
名古屋で働くグルメ社長の至福のレストラン ランキング☆
スーナは沖縄の海藻です。ここで沖縄食材がでてきました。

カレイが食感もよく美味しいカレイでした


の木で軽くスモークしたフォアグラの冷製 マンゴー添え

                         岐阜県産の栃密と共に
名古屋で働くグルメ社長の至福のレストラン ランキング☆
ガッルーラ定番メニューの一つです。

以前が山形県産の栃密でしたが今回は岐阜県産でした

相変わらず美味しいです。口の中で程よく溶けるフォアグラと

マンゴーが合います。


フランス産ホワイトアスパラガスと軽く火を入れた氷見の桜マス

                      ういきょう風味のラヴィコット添え
名古屋で働くグルメ社長の至福のレストラン ランキング☆
見た目の通り半生の状態ですが、全く臭みはなく美味しいです


イカ墨をねりこんだ自家製シャラテッリ

  三河の魚介のトマトソース アイナメを添えて
名古屋で働くグルメ社長の至福のレストラン ランキング☆
このパスタ美味しすぎてこの量では足りません。

もっと食べたかった!細かく刻んだ魚介がより一層

美味しくさせてます。


宮崎県産‘尾崎牛‘の三角バラの炭火焼

  千賀ファームの甘い新玉ねぎとカリっと焼きあげた

       トリッパ添え 男鹿半島の黒塩と共に 
名古屋で働くグルメ社長の至福のレストラン ランキング☆
玉ねぎがソースの味がしっかりしているので、さほど甘みは

感じませんが美味しい玉ねぎでした。

お肉が柔らかく普通に美味しく食べれます。

トリッパは煮こんでなく焼いてありますが臭みは全くなく食べれます。


デザート
名古屋で働くグルメ社長の至福のレストラン ランキング☆
手前はマンゴープリンです。

美味しいデザートでした


カプチーノ
名古屋で働くグルメ社長の至福のレストラン ランキング☆
見にくいかもしれませんが「ガッルーラ」って書いてあります


沖縄ではイタリアンは作ることなくフレンチや宴会料理を

作ってたみたいですが昔と変わらず美味しいイタリアンを

食べることができました


以前のスタッフのソムリエの原さんが戻ってきてますし

接客などの安心できます


4月の予約はいっぱいで5月の予約は15日から受付みたいです


ご馳走さまでした。



勝手に評価 総合 81

42★★★★★★★★★☆   味(50点満点)

 8★★★★★★★★☆☆   サービス(10点満点) 

 7★★★★★★★☆☆☆   コストパフォーマンス(10点満点)                  

 7★★★★★★★☆☆☆   雰囲気(10点満点)

 9★★★★★★★★★☆   リピート(10点満点) 

 8★★★★★★★★☆☆   至福度(10点満点)


ガッルーラ

愛知県名古屋市昭和区山里町70-2 山手アベニュー 2F
場所はココ

052-833-5855

営業時間  11:30~13:30(L.O) 18:00~21:30(L.O)

定休日   月曜日・第3火曜日

駐車場   あり

記事がお役に立ちましたら、応援お願いします!

人気ブログランキングへ