こんにちは、群馬藤岡はりきゅう整体院のサイトウです。  
       百人一首のイラスト
5月27日は「百人一首の日」です。当ブログでも度々、和歌を紹介してきましたので「百人一首」についてのお話を致します。「百人一首」は、学生時の国語や古典の授業でお馴染みですね。原型は、1235年(鎌倉時代)の5月27日に歌人の藤原定家(ふじわら さだいえ/ていか)が親友の武士で歌人の宇都宮頼綱(うつのみや よりつな)の依頼で作成した、歌を写した色紙だったといわれています(諸説あり)。京都の小倉山に建てられた別荘のふすまの装飾として使用する目的だったそうです。藤原定家の日記に色紙を送った記載があるそうです。小倉山の別荘に飾られた有名歌人100人分の歌なので「百人一首」は「小倉百人一首」と呼ばれるようになったそうです。

      歌を詠む平安貴族のイラスト(男性)
調べてみると、成立した年や正式に選んだ人物については諸説あるそうですが、一般的には上記の説が有効と言われています。
歌から昔の人の生活感や考え方を知ることは楽しいですね。

こんにちは、群馬藤岡はりきゅう整体院のサイトウです。

先日のブログにてお知らせしましたとおり、五月十二日に高崎市で開催された『榛名ヒルクライム』に参加しました。結果、無事に怪我無く完走することが出来ました。久しぶりの大きなイベント参加で、息も絶え絶えでしたが、沿道の声援に後押しされて走りきることが出来ました。
やはり、このような大きなイベントに参加することはとても楽しいですね。

 

 

                   

こんにちは、群馬藤岡はりきゅう整体院のサイトウです。

明日、高崎市の榛名ヒルクライムに参加します。久しぶりの参加で不安もありますが、楽しんで来れたらと思っています。

このブログを見ている方の中にも参加予定の方もいらっしゃると思います。明日は怪我の無いように、お互い頑張りましょう!