世田谷に「日本SF展」を観に行く!そこは妄想のエデンだ! | シャアに恋して ~デスラー総統のロマン航路~

諸君、ご壮健かな。



さて、私は。





世田谷文学館に来ていた。



喫茶どんぐりがいい味出している。


疲れたからお茶飲もうかな。

お茶を飲む老人がたくさんいそうだ。

さて、この上なくいい雰囲気の館。

今回は何をしに来たか。




日本SF展。



今や、SFはアニメや文学、特撮にとどまらず。

ゲームやサイエンスと多岐にわたり入り込み、今や死語となりつつあるが。


その先駆者たちは確かにいた。


海外で現れたスペースファンタジー(SF)を。

日本の作家たちが形にしていく。


日本のSFの父・海野十三がSFをジャンルとして確立し。


星新一がそれを形にし。

ライバル小松左京がエンターテイメントとして高める。


それは手塚治虫によって、マンガやアニメにも取り入れられ。

浦沢直樹や特撮の円谷英二に紡がれていく。


すごいなあ、もはやSFは一つの魂だ。


SF勃興の時代の魂は。

人をひきつけてやまない。


筒井康隆の「時をかける少女」なんかは。

なんどリメイクされても、鮮やかな感動を生んでくれる。


日常に忙殺されている私たちに。

妄想の世界で夢を見させてくれるSF。


その魂は、「機動戦士ガンダム」「宇宙戦艦ヤマト」など。

もはやポピュラーとなった名作にも息づいている。







勃興の時代、あこがれる。














さよならジュピター〈上〉 (ハルキ文庫)/角川春樹事務所
¥967
Amazon.co.jp


鉄腕アトム(1) (手塚治虫文庫全集)/講談社
¥972
Amazon.co.jp


妄想銀行 (新潮文庫)/新潮社
¥594
Amazon.co.jp



人気ブログランキング ←妄想は創造と同義だ