(近況報告)復活したドラゴンボールZを観るのです ~プリンス・カメハメじゃないよ~ | シャアに恋して ~デスラー総統のロマン航路~

諸君、ご壮健かな。



さて、シャア!は。




シャアに恋して ~デスラー総統のロマン航路~-DSC_0171.JPG
映画館にいた。



何を観に来たか。

それは。




シャアに恋して ~デスラー総統のロマン航路~-DSC_0170.JPG
か~め~は~め~波!



そう。

シャア!の少年時代。


ストリートファイターと並んで。

真似して喧嘩してなく人が続出した、あの名作。


DRAGONBALLZ 神と神。


なんかワンピースFILMZといい。

Zづいてるなあ、などと思いながら。




シャアに恋して ~デスラー総統のロマン航路~-DSC_0169.JPG
観るのだ。



久しぶりだなあ、ドラゴンボール。


ドラえもんと同じように。

少年たちと混じって、ちょっと恥ずかしいが。


レッツ、観賞。






で、感想。


ちょっと短く。

もう少し長くてもよかったなあとは思ったが。


嗚呼、これがドラゴンボールだなあ。


そう思う作品だった。



シャア!は思うに。

鳥山明先生は、あまり「いさかい」が好きじゃないのではないか。


ブゥやべジータも、いつの間にか愛すべきキャラになり。

天津飯やヤムチャはもはや「いい人」。


人を嫌いになりきれない。

だから、いやな人もいつの間にかそのいい部分が出てきて。


観る側も、じわっと温かくなる。


この心地よさ。

ジャンプスタンダードかもしれない。


そんな風に思った。




さて、次は。

同じジャンプでも、波紋を広げた問題作。





シャアに恋して ~デスラー総統のロマン航路~-DSC_0168.JPG
変態仮面。



これが実写とは、日本もなんてフランク!








過去記事の目次





人気ブログランキング  ← なんか、新鮮!