6月から再び上海で生活することになり、
最近は残り少なくなった北京生活を満喫するため、
なるべく出かけるようにしています。

今日は「慕田峪長城(ムーティエンユーチャンチェン)」に行ってきました!
人気の「八達嶺長城」より遠く、人が少ないと言われている長城です。
「慕田峪」は日本語で“ぼでんよく”と読むようです。
8時に市内を出発し、10時前に慕田峪長城に到着しました。
途中で道に迷いましたが、スムーズに行けば1時間半で着いたでしょう。
通路両側にはおみやげ屋さんがいっぱい!
本日の天気はくもり。
黄砂
が舞っていて視界がかすんでしまっていました。
茶色い景色
青空だったら遠くまできれいに見えたのですが、
これはこれで中国らしくて良いかもしれません。
途中でポツポツと雨が降ってきたり、
と思えば晴れてきたりして変な天気でした。
2時間ほど長城ウォーキングを楽しみ、下山することに。
雨が降ってきたので中止になってしまい・・・。
ロープウェイで降りるしかありませんでした。
慕田峪長城はどこか素朴で、のんびりとした雰囲気。
GWにも関わらず、人が多くなく歩きやすかったです。
この後、もうひとつの目的地「中国航空博物館」 へ向かいました。
慕田峪長城「慕田峪」は日本語で“ぼでんよく”と読むようです。
8時に市内を出発し、10時前に慕田峪長城に到着しました。
途中で道に迷いましたが、スムーズに行けば1時間半で着いたでしょう。

通路両側にはおみやげ屋さんがいっぱい!
本日の天気はくもり。
黄砂


茶色い景色
青空だったら遠くまできれいに見えたのですが、
これはこれで中国らしくて良いかもしれません。

途中でポツポツと雨が降ってきたり、
と思えば晴れてきたりして変な天気でした。
2時間ほど長城ウォーキングを楽しみ、下山することに。
雨が降ってきたので中止になってしまい・・・。
ロープウェイで降りるしかありませんでした。

慕田峪長城はどこか素朴で、のんびりとした雰囲気。
GWにも関わらず、人が多くなく歩きやすかったです。
この後、もうひとつの目的地「中国航空博物館」 へ向かいました。

http://mutianyugreatwall.com/
