地元っ子で賑わう大人気の小籠包店「佳家湯包」 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。

上海に来たら必食なのが小籠包♪小龍包
南翔饅頭店や鼎泰豊(ディンタイフォン)は観光客で賑わっていますが、
こちらの「佳家湯包」は地元っ子に大人気♪
「湯包(タンバオ)」とは、スープがたっぷり入った小籠包のことです。


グッチのしゃんはいCook
人民広場近くの黄河路美食街の中にある店


いつも行列ができています。行列行列行列
この日は40分ぐらい待ちました。
湯包の具の種類はいろいろあるんですが、この日は蟹粉鮮肉湯包(19.5元)純蟹粉湯包(81元)だけしかありませんでした。
1蒸篭に小籠包が12個入っています。
最初に食券を買い、テーブルに座って待ち、番号が呼ばれ運ばれてきます。
「現点、現包、現蒸、現吃(注文を受けてから包み、蒸し、食べる)
というモットーに従い、時間がかかるのは仕方がないと行列覚悟で並びました。


グッチのしゃんはいCook
蟹粉鮮肉湯包(蟹味噌と豚肉のスープ入り小籠包)

グッチのしゃんはいCook
紫菜蛋皮湯(海苔と卵のスープ)


先にスープが運ばれてきました。
海苔と卵がたっぷり入っています。
あっさり味で美味しいです。ok
続けて小籠包が運ばれてきました。小龍包
生姜絲(1元)を頼み、生姜と一緒に小籠包をいただきます♪

めちゃウマ~!!!おいしい

中から熱々のスープが流れ出すので注意!注
次回は81元もする蟹味噌だけの小籠包を食べてみたいです。


佳家湯包
・黄河路90号(×鳳陽路、黄河路美食街の中)
 6327-6828

・中山南路777号(×董家渡路)
 6378-3285

・麗園路62号(×西蔵南路)
 6308-7139