中国人に大人気♪「味千拉麺(味千ラーメン)」 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。


上海には、すごーくたくさんの味千拉麺ラーメンがあります。
日本・熊本発祥のチェーン店みたいですね。
このドンブリを持った女の子のキャラは「チィちゃん」と言うそうです。





日本のHP を見てみると世界10ヶ国で展開されているようです。
個人的に味千拉麺にはちょっとした思い出があります。
2004年に一人で初めて上海に旅行で来たとき、食べるところを探していて、
南京東路を歩いていて見つけて入ったのがここだったんです。
住んでからは、全然行かなくなってしまったのですが・・・。



新商品の味千オリジナル「サジージュース(沙棘果汁)」 18元
”サジー”が何か分からなくて飲んでみました。
飲んでも結局よく分かりませんでした・・・。(笑)
砂漠や高原などで育つ、栄養たっぷりのダイエットに効く果実だそうです。
サジーとは?



左・辛味噌  右・ニンニクチップ



酸酸辣辣面
その名のとおり、酸っぱくて辛いラーメンです。



麻辣面
麻(山椒)の味がかなり効いています!



餃子
お皿のタレ受けに「おいしい」と書いてあります。(笑)
でも、意外にも本当においしかったです。


ラーメンは大体20元台です。
他に一品料理、ドリンク、デザートも充実しています。合格
中国人のお客さんでいつも賑わっているイメージがあります。
個人的には「良くも悪くもない」という感想ですが、
お店がたくさんあるので店選びに困ったときは良さそうです。ニコニコ