博多っ子のブロガーさんに聞いたり、
ネットや口コミを参考にして入念にお店をチェックした結果・・・・・・

結局、
「やま中」に決定しました!!!
よく名前を聞くだけあって、それだけ美味しいのでしょう。
訪れたのは天神からほど近い赤坂店です。
地下鉄・赤坂駅から歩いて5分ぐらいでした。
途中でどっちに曲がるか分からなくて通りがかりのおじさんに聞いたら、
「ここを右に曲がったらサニー(←だっけ?)っていうスーパーがあるから、
そこの手前の2Fにあるよ。」
と教えてくれました。
で、お店につくとデザイナーズホテルのフロントのような店内にびっくり!
高級感があり、且つモダンで本当にここがもつ鍋屋?と思いました。
(もつ鍋は大衆的なイメージがあったので。)

私はライムサワー、創さんは生ビールで乾杯♪

初挑戦の「酢もつ」
愛知県人の私は「酢もつ」なるものがあることも知りませんでした。
福岡では一般的なのかな?
柚子胡椒をつけて食べましたがもつの臭みは全くなく美味!
酒のつまみにピッタリ~。旨すぎ~!

そして、いよいよもつ鍋の出番です!
私たちは「醤油味」を頼みました。

これが「やま中」のもつ鍋!
もつ鍋は既に火が通った状態で出てきました。
最初にスープだけを味わったのですが、ほんのりニンニクの風味が効いていて、それでいて上品なお味で、深みのある濃~い味でした。
次にもつを食べました!!!

感想は・・・なんといったらいいんでしょう・・・?
もつがプリップリで、ジューシーで、臭みが全くなくて、
こんなに美味しいもつ鍋は初めて食べました!
びっくり!創さんも大絶賛!




豆腐を追加で投入

最後の〆はやっぱりチャンポン麺
次はいつ食べれるか分からないと思い、「もつ」の追加をしました。
「もつ」の中でも黒っぽいブツブツのもの(センマイ?)とか他の余計なものが入ってないのもポイント高しです。
あ~美味しかったぁ!

後にも先にも、こんなに美味しいもつ鍋を食べれることはあるでしょうか・・・。
今回の旅行で1、2を争う美味しい食事でした。
大満足!