准海中路で見つけた、もう潰れてしまった日本料理店の看板です。
これを見る限り、日本人は全く関与していない店だったと思われます。
発見場所:准海中路
「富茂登(ふもと)」という名前の日本料理店です。
けど、あれっ・・・
横に「ISOLABELLA」、下には「意大利餐庁(イタリア料理レストラン)」の文字。
日本料理? イタリア料理?
どっちなんでしょうか!?
こちらはメニュー看板です。
108元の食べ飲み放題コースAと、138元のコースBがあったようですね。
拡大して見てみましょう!
と
ん
ガ
つ
コ
一
ス
「とんガつ」って笑えますね!
「ー」が縦書きでも同じになるのはお決まりですが、
よく見ると今回は漢字の「一」になっています。
天
ぶ
コ
一
ス
「天ぶコ一ス」!?
「ぷ」が「ぶ」になってるのは百歩譲ったとしても、
「ら」が抜けてるのはおかしいですね~。
す ぅ 茶 サ
ぃ 一 ゎ ぅ
物 ス ん ダ
む
し
「ぅ一ス」!?
横の中国語を見ると、どうやらこれは「ライス」のようですね。(笑)
この日本料理店(イタリア料理店?)、ある意味行ってみたかったです。
きっと中のメニューはもっと変な日本語で満ち溢れていたことでしょう。
