参加型のディナーショー | グアム大好き!!(グアム旅行のためのグアム旅行ブログ)

グアム大好き!!(グアム旅行のためのグアム旅行ブログ)

グアム旅行者が旅行者目線で
グアムの事を書いてるブログです。
ホテルやレストラン、オプショナルツアーのネタも。
単身、カップル、グループ、子連れ、三世代。。
みんなで、グアムを楽しみましょう v(^o^)v

☆ 参加型のディナーショー

こんにちは!

グアムクチコミサイト「グアム大好き!!」管理人のがっちゃんです。


グアム大好き!!(グアム旅行のためのグアム旅行ブログ)-チャモロカルチャーナイトの写真
【参加型ディナーショー チャモロカルチャーナイト。】

それにしても、翻訳サービスって面白い。

英語なんて、思いっきり苦手な私でございますが・・・

下の2例って、どうなの?

私はホテルに泊まる
I stop at a hotel.

ホテルに宿泊する
I stay at the hotel.


辞書をひけば良いんでしょうけど

Stopって、泊まる の意味も有るんでしたっけ?

なんだか、恐ろしい。


さてさて。。

グアムのBBQスタイルは、焼く人がいて、食べる人がいる感じなので

BBQディナーと銘打ってあっても

日本のキャンプのように、自分で焼ける場所って少ないわけです。

その昔、フジタホテルの「渚のBBQ」は、自分で焼いてました。

その機材が移った先のオンワードのポリネシアンショーも、自分で焼けます。

ここは、食べ放題なので具材を自分で運んできます。


ショーの途中で、ダンサーが客席に降りてきて

さあ、ご一緒に!風に舞台に上げてしまうというのは

有る意味、おきまりのスタイルですが

どうせなら、

参加する事を目的にしてしまう

そんな事も出来るわけです。

値段が$55に上がってますが

チャモロカルチャーナイトは、まさに、参加型(申込フォームはここ)


その他だと、あんまり、参加型のショーって無いですよね。



今回は、何処で遊んでこようかなぁ~。。。。



グアムランキングに参加中
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
1日に20人の方にクリックして頂けると
上位に食い込みます。
ご協力の程、よろしくお願いします。


【デルタ航空のマイルが貰えるカード】



【HISのグアム関連ページ】
最近では H.I.S. グアムツアー が多いですね。

グアムでは H.I.S. グアムツアー が強くなってます。

まずは、安く! H.I.S. グアムツアー

専用バスも各ホテルを走ってます H.I.S. グアムツアー


【困った時の指さし会話】