実は、この特訓コースは、夜の10時に終るのですが、講義に力が入り、
第一日目は夜の10時50分、そして第二日目は夜の10時30分に終わりました。
翌日は疲れた子もいて、食事の後にコックリコックリする子がいて、
娘に3度注意されてもまたコックリ。
ついに喝!を入れられていました。
「親の気持ちを考えなさい!立って勉強する?」と。。。

「高いお金出しているんだ、ちょっとは親の気持ちを考えろ!」「眠いのなら立って授業を受けろ。何やっているんだ。」(娘の言葉、悪くてごめんなさい。)
そして娘の高校時代の体験談を話していました。
「眠かったら靴、靴下を脱いで足は素足になって、私はいつもバックパックに入れている石を靴に入れたり素足に石をあてて目を覚ましていたよ。
どうしてもダメなら自分の太ももを叩いたりつねったりしていた。みんなもやってみな。」

実は、昨年の参加者の中には、
外国から日本に一時帰国して、このコースに参加の女の子がいたのですが、
この子は
「私はどうしても時差の関係で眠くなってしまいます。絶対に寝たくありませんので立っています。」3泊4日間ずーっと立ったままこの講習を聴いていた子がいたそうです。
すごく熱心だったそうです。