■ グッドスマイルレーシング?@グッスマ制作部
「ミニ四駆」!
ミニ四駆を知らない世代の方にご説明しますと、
「ミニ四駆(ミニよんく)は、タミヤが発売している動力付き自動車模型の一種である。2度のブームにより日本で一番売れた自動車模型のシリーズ。
モーターを搭載した四輪駆動の模型で、単3型乾電池を動力源として走行する。ラジオコントロールではない。」
あ、wiki丸写しとか言うなー!Σヾ(゚Д゚)ノ
要するにですね、
「小っちゃいコースの上を走らせて、コースアウトせずにいかに早く走れるかを競っちゃおうぜ!」
こんな感じでしょうか。
オダP選手のくるま!(*・ω・)/
「vsシャーシ」に「アバンテ Mk.Ⅱ」というクリアボディを乗せて改造したのだとか。
あ!
グッドスマイルレーシングのデカールが貼ってある!!
こちらは河原選手のくるま!(*・ω・)/
「ブリッツァーソニック ブラックスペシャル」。
完全に痛車じゃないですか!!
ちなみに河原選手は「黒セイバー」と「妹鳳」を作った人でもあります!
児玉選手のくるま!(*・ω・)/
「vsシャーシ」に「アバンテ」というクリアボディを乗せて改造しているようです!
オレンジと赤がベース…。
これって「グッドスマイルカンパニー」と「マックスファクトリー」のコーポレートカラーじゃないですか!
…な、なんという愛社心!!(←多分偶然)
グッスマの会議室を使ってコースを設置!!
さすがにここまで来ると、
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 「グッスマ社員働けよ!」
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
という皆様の声が聞こえてきそうですが、彼らは十分働き終わった深夜や明け方に、ミニ四駆大会を始める訳です。 アホですw
何やらパーツがたくさん!Σ(゚∀゚*)
これがミニ四駆の改造用パーツでしょうか?
ビンゴ!!ヾ(´∀`*)ノ
オダP、一心不乱に改造中…!
男子という生き物はどうして車が好きなんでしょうか…。
そしてとうとう…∑(=゚ω゚=;)
4月29日(祝)に品川シーサイドフォレスト・オーバルガーデンで行われた、「GWグランプリ2008
」関東大会に参加してきちゃったのです!
すごい人の数です!!
グッスママークで顔を隠させていただいておりますが、老若男女さまざまな方が参加されています。
大人も子供も楽しめるイベントというのは、本当にすごくステキと思います!!
./\___/ヽ
/ ⌒ |||| ⌒ \
/ (●) (●) \
| 三 ⌒(__人__)⌒三 |
\ r┬-| /
`ー'´
なんと、この長ーいコースを5周もしなくてはいけなんですって!!
結果は…((((;゚Д゚))))
オダP選手、2秒でコースアウトw
児玉選手、5秒でコースアウトw
完走は出来ませんでしたが、たくさん楽しんできたようです!
模型を愛するグッスマ原型師達、今日もせっせと仕事に励んでおります!
そんなグッスマ原型師達に励ましのお便りを!
__
/ヽ /\ キリッ
/ (ー -)\
( (_人_) )
ノ `-' ヽ
(_つ _つ
それでは今日はこの辺で!
皆様、また明日お会いいたしましょう!
グッスマ原型師達の様子を読めるのはミカタンブログだけ!(・∀・)ノ゛
よだん:
この記事を書いている最中にMAX渡辺さんが私のところに来てくださったのですが、
「あ!ミニ四駆にオレを呼ばないでどーするんだよー!」
と、仲間になりたそうにこちらを見ておりました!(`Д´)ゝ
関連りんく
■ 「2007 Rally JAPAN」無事に完走いたしました!
■ 「2007 Rally JAPAN」超速報!