昨日アマゾンで、中古のCD、DVD、書籍、

まとめて11品注文し、

コンビニの店頭で冷や汗をかきながら前払いを済ませ、


(まとめた1枚の払い込み票になるのかと思っていたら、中古なので発送元がいろいろであるため、全部で9枚に分かれてしまった・・夕方でレジ前が混んでいる時間帯だったので焦った^^;;)


今朝娘に「アマゾンから荷物、どんどん届くから受け取ってや。」とあらかじめ言っておいた。


「なんでママそんな爆買いするんだよ?」と言うので、

「だって1枚1円なんだも~ん」と印刷を見せたら、


{30EDA710-46C9-40CF-BC5D-80CA1656C667:01}


「配送料のほうが高いじゃん!!」と、


さすがうちの長女・・最近、イベントで買ったグッズを、自分が要らないものを売り、足りないものをほかのファンから買うという「売ります」「買います」を、直接だと怖いのでヤフオクを通じてやりとりするようにしているらしく、娘のほうが中古品売買の送料に詳しい。


でもね、1件350円の送料がかかっても、351円だからね。

CD1枚に、日本盤特典である+4曲が付いていて、なおかつ、再販盤なのでDVDのオマケまで付けられた超オトクな製品が、新品定価が5000円ぐらいになっているところを、10年以上前のリリースなので中古価格1円で取引されているというこの事実。


今うちでレンタル中の「初のライブCD作品」である「One Wild Night 日本特別盤」でさえ、1円なのです。


これの「輸入盤」もあり、そちらには、もう1枚付いている2枚組みで、

オーストラリアでの「クラッシュツアー」1コンサート分まるまる入っているCD (DVDではなく音声だけ)が付いているというボーナス仕様ですけれど、(海外ではこれが発売されたのでした)、

私は借りてきたのと同じ、日本盤にしました、ジャケット写真が違う(歌うジョンの横顔が左上に大写しになっているのが日本盤の特徴)のと、日本盤封入ブックレットにあるライナーノーツが貴重な文章だと思うからです!!(ね、ファンの方ならわかってくださるでしょう)


これはDVDでなくCDなので・・・これから買いたいライブ盤はDVDのほうで、ロンドン(1995年のウェンブリー)と、2000年のクラッシュ・ツアー(スイスのチューリヒ)を輸入盤で買えばいいや。輸入版の場合はリージョン2(日本やヨーロッパのDVDプレイヤー用)のものを買えば再生できます。イギリス発送やらアメリカ発送やら中国発送などの中古盤が簡単に手に入る(日本発送に比べて日時はかかりますが費用は同じ)だなんて知りませんでした。調べてみるもんだね!

いろんな、「昔すきだったアイドルのCDや写真集を、結婚する際実家においてきてしまい、処分されてしまって手元にない」とお嘆きのアナタやアナタに、教えてさしあげたいわ♪みんなとっくに知っていて利用しているかな?私が知ったのが今頃だというだけか(笑)。


中古価格というのは面白くて、弾数が多ければ安くなる。要するに、ヒット作ほど安いわけで、

比較的高かったのは、「バウンス+4」とか「クラッシュ+3」だとか、「ディーズ・デイズ(スペシャルエディション)」とか。あまり売れていないものは市場に中古品があまり出回ってないためと思われます、が、それでも千円切っていますから。


今回お高かったのは、初期の頃のビデオをDVDにして再販されたものの輸入版(に日本語の帯をつけて販売されているもの)である「スリッパリー・ホェン・ウェット ツアー DVD」や、

書籍「ミュージックライフ誌が見たボンジョビ」などですが、こういうものも千円台です。


結局11品頼んで、全部で1万円ぐらいなため、送料を入れても平均すると1品あたり千円を下回るお値段になりました♪♪♪


いちばん先に発送してくれたのが「書籍」のようなので・・とっても楽しみです、ミュージックライフ誌の表紙をボンジョビが飾ったもの、すごくいっぱいあるみたい。自分が買っていた頃は表紙の常連がDuran Duranだったもので、Bon Joviが表紙の常連になるころには社会人だったから買っていなかったと思うし


(その頃はJapanese Rockにはまっていたため、もっぱらソニーマガジンズの「Pati Pati」を買っていたものでした・・その後は「Rockin' on Japan」に移ったかな(^^)。)


まったく読んだことがないボンジョビのインタビューや、大好きだった長谷部 宏(はせべ こう)さんが撮った表紙やグラビアを時を越えて見られるだなんて嬉しくてたまらないです。大人にもときどき「自分にご褒美」があってもいいよね。


今年は直人さん関係でこれからいろいろありますが、すでに大半は払ってしまった(のでもういまさら出し惜しみできない)ため、それ関係の発券・郵送前は暇なので、ボンジョビをめぐる時空旅行のひとときを過ごそうかと思います♪