最近ボンジョビの代表的なアルバム2枚のデジタル・リマスター盤を購入して思うことは、

「やっぱり、全盛期のこの2枚以外とくに買わなくってもいい。」ということと(笑)、


「ベストアルバムを買わずとも、ほかのいい曲は、最近のライブの動画を見ていればだいたい覚えられる。」

ということですかね。


この次の第9弾の予告・・ライブを見ていていいな~と思う、「アメリカ・ザ・ビューティフル」と「アイ・ラブ・ディス・タウン」を2曲まとめて訳作りたいなと思っています、どちらもカンタンですが、良い曲です、彼らの今の立ち位置もよくわかる曲だなと思います。


さて今日は第8弾で、アルバム「ニュージャージー」では、曲順からいってもメインの曲、〆の曲だなと思う、

「I'll Be There For You」を取り上げたいと思います♪


一緒に、「試験に出るボンジョビ」解説もしたいと思うのですが(^^)。


「ニュージャージー」スペシャルデラックス盤に付属のDVDにも収録されている、しっとりと美しいMVは こちら


参考にした歌詞サイトは こちら  です。


-------------



今度こそ君は、出ていくんだね

君のスーツケースの音が、サヨナラを言うのが聞こえたよ

僕の破れたハートが流血しているというのに、

君は、真実の愛は死んでしまったと言う


君は散々泣いたと言ったね、その涙が河となり、

海にもなり、君は岸辺へと泳いでいる

自分の涙に溺れる僕を置き去りにして

もう君は僕を救ってはくれないんだね


僕は神に祈っているんだ・・君がもう一度チャンスをくれないかなと。


君に会いに行くよ、この5文字を君に誓う、

君が呼吸するとき、僕は空気になろう、今から会いに行くよ

君の為に生きて、君の為に死のう

大空の太陽を君のために盗もう

言葉は愛が成せることがらを伝えられない、

僕は必ず君を迎えに行くからね。


僕らにも良い時はあったよね、お互いに

今はそれらの思い出は、どこかに隠れてしまっているんだ

だって明日のことは約束できるけれども

昨日はいまさら買い戻せないよ


それに僕はそんなに潔白でもない

(君にもバレているよね)

でも僕は、君のバレンタインになりたかったんだよ

君の喉が渇いたときには、僕が水になろう、

君が酔っ払っているときは、そのワインになりたいんだ


君に会いに行くよ、この5文字を君に誓う、

君が呼吸するとき、僕は空気になろう、今から会いに行くよ

君の為に生きて、君の為に死のう

大空の太陽を君のために盗もう

言葉は愛が成せることがらを伝えられない、

僕は必ず君を迎えに行くからね。


(ギターソロ)


君が幸せな時、僕はそこに居なかった

(僕はそこに居て君を幸せにすることが出来なかったんだ)

それに君が落ち込んだときも、そばに居なかった

でも君のバースデイを忘れてなんかいなかったよ

誕生日ケーキのキャンドルを君が吹き消すのを、見たかったんだよ本当は


※君に会いに行くよ、この5文字を君に誓う、

君が呼吸するとき、僕は空気になろう、今から会いに行くよ

君の為に生きて、君の為に死のう

大空の太陽を君のために盗もう

言葉は愛が成せることがらを伝えられない、

僕は必ず君を迎えに行くからね。


(※くりかえし)



----------------



このMVを流す前に、リッチーとデイヴィッドがおしゃべりするシーンが流れ、デイヴィッドがふざけて

"I'll be there for you, These 3 words I swear to you."

(君に会いにいくよ。この3文字を君に誓う)

と言ったら、隣のリッチーが「ぷぷっ」と吹き出して、MVが流れます。


歌の歌詞は「5文字を君に誓おう」と言っているのに対して、デイヴィッドは3文字と言っています(^^)。


5文字っていうのは

I'll Be There For You

ほんとうだ!音で5つになっている!これが5文字なんですね、「君に会いにいくよ」


この歌を付属ブックレットの対訳でちらっと見たときは、泣きそうになりました、

だって最後の歌詞(サビのリピート)部分までは載っていなかった為、てっきり

「お誕生日にキャンドルを吹き消す”君”を見ることができなかった”僕”は、お別れしたまま終わってしまう、長距離恋愛の悲恋の話」に見えたもので・・なんてかわいそうなの!ロックスターはライブツアーに出ていて故郷にはなかなか帰れないのだよ!かわいそうじゃないか!って思いますよね~。


しかしこの歌、今みると、「ジョンはいったん疎遠になったもとカノと、よりを戻して1989年にマスコミを出し抜く電撃結婚をラスベガスでしてみせ、ニュージャージーツアーが終わるまで待たずに結婚しちゃった」ことを知っているから、安心して歌を聴くことができますね。


この歌を作った時点では、本当に結婚できるんだか何なんだか、先のことはまったくわからなかったのでしょう、しかし、

こんな前人未到のツアーが終わるまで待たせておいたなら、本当に捨てられてしまうと、さすがに、思ったのでしょうね。


「なぜ僕を待っていてくれないの?」と、ひとつ前のツアーのときはドロテアに言ってたらしいジョン。

「そうか!正式に結婚をしてしまえば、待っていてくれる」ということに、気づいたんでしょうね。めでたし、めでたしでした。


細かいところでは、「君のために太陽を盗む」のところ、昼間、太陽を盗んだとしたら、真っ暗になりますよね。

パパラッチに気づかれずに会いに行くことができます。そういう意味ですよねきっと。


直人さんもパパラッチ対策に悩んでいたころ、そういう歌詞を 森 雪乃丞 さんに作ってもらい、歌っていましたっけ、

2ndアルバム「WARP」に入っている「君を連れて」という曲です。

さりげに宣伝(^^)


WARP/藤木直人
¥3,240
Amazon.co.jp


~~~~~~~~~~~


さて、続きに、この歌に出てくる「英文法のポイント」の話を追加したいと思いますです。


※写真は、文英堂シグマベスト「INSPIRE(インスパイア)総合英語」(高校生用の文法参考書)より

うちの娘(高校生)が、would を使った「丁寧な表現」をたぶん最近習ったばかりですが、


これが何回か出てきます。助動詞 will が 過去形 would になっていますが、丁寧な言い方のための形なので、時制は現在です。


{94C9FDCD-3D37-48CD-90B1-3BF6FF1BD9C0:01}

{2A78753A-AF93-4ED2-B6C4-1B7C58EFBDA3:01}



I would を I'd と略してあるのですが、正しくは、


I would live and I would die for you (僕は君のために生き、君のために死のう)


I would steal the sun from the sky for you (君のために空の太陽を盗もう)


I will よりも控えめで優しい言い方になります♪


それから、歌のクライマックスで、仮定法過去完了

(実際にはできなかったことを悔やむ表現で、仮定法過去よりも、その悔やんだ出来事がすでに過去になっている場合)

が出てきました。


これは、↑の丁寧な表現を発展させた形でした。


I wish I would (have) seen you blow those candle out.


これ、カッコ内は原文に表示されていません、が、see は過去分詞形 seen になっているため、(have)を補うと完全な形になります。


I wish I would see you blow those candle out.

(君がそのキャンドルの火を吹き消すのをすごく見たいな。)※見ようと思えば見られる・・これからのことだから。


っていうのが「現在形の丁寧な表現」


これが、仮定法過去形になると、「不可能なことを夢見る表現」に。


I wish I would saw you blow those candle out.

(君がそのキャンドルを吹き消すのを見られたなら嬉しいのにな)※これから誕生日があるが、実際には見るのが不可能


そして、それより1つ時制が過去になる「仮定法過去完了」は、


I wish I would have seen you blow those candle out.

(君がそのキャンドルの火を吹き消すのを見られたなら嬉しいのになって思っていたんだよ)

※誕生日は過去のことなので、見るのが不可能だったこと自体がもう今日より過去の出来事


という、泣ける表現。そして、


these candle (これらのキャンドル)じゃなく、

those candle(あれらのキャンドル)になってて、「僕」から「キャンドル(を吹き消している君)との距離感を出しています、「僕」は、「君」の誕生会の日には別の場所に居て、お祝いしてあげることが出来なかったのでした。


仮定法過去の例



{21C10895-A1B9-4FC8-A550-066EE1ABC3A2:01}

形は過去形だけど、仮定法のための形なので、時制は現在です。ありえないことや無理なことに使います。






仮定法過去完了の例



{D5CEF689-EA54-49F4-ABFE-27FB778DCA70:01}

{875C7F2E-69BD-4625-8B86-D23162A7DCBA:01}

実際にありえないこと、無理なことが、
今日より前に起こった(過去のこと)の場合です、
形は過去完了形だけど、仮定法のための形なので、時制は過去です。

ややこしいようだけど、こうして少しずつ形を変えていくと、わかりやすいですよね。

以上、「試験にでるボンジョビ」でした。
(^_^)



ライブ映像としては、

2000年のもの(チューリヒ公演かな?) ちょっと重いかも・・ライブで歌うととっても「渋い」。しかしジョンが羽織っている薄い色のデニムシャツ、とっても似合っていますね、彼はカジュアルでベーシックなものを着るだけでこんなに素敵です。



DVDのブックレットには、ニュージャージーツアーの「ポスター」、「ちらし」、そして「バックステージパス」が何種類も載せてあって楽しいのですが、

{AB7E2741-1645-4152-8882-018F4CCD228E:01}


地元のニュージャージー州、ジャイアンツスタジアムで8万人のお客さんを入れたときのポスターは、チケット価格が21ドルでした・・安い。いやその当時は1ドル150円ぐらいだったので、3150円ぐらいか・・消費税込みみたいな(笑)。しかし日本のライブチケットって高すぎますよね、なんであんなに高いのだろう?

(※ジャイアンツというのは野球チームではなく、アメフトのチームで、かなり古いスタジアムだったので現在は壊して新しいの「メットライフスタジアム」(生命保険会社が建てたのかな?)を作ったため、ジャイアンツの本拠地はメットライフスタジアムに変わっていますし、近年ボンジョビもそこででライブを開催しています。)

そして私は・・日本公演(NTTスーパーコミュニケーション1991)のバックステージパスに、黒マジックでカタカナ名「ドロシア」と書かれているのを見逃しませんでした、

{4648C293-21A7-4B44-B1E0-A2F9B554DA5E:01}


すごいこれ!!

新婚時代のドロテアさん、日本のカウントダウンライブに家族として付いてきたんだね。お正月の観光を一緒にできたのかな。東京観光かな、大阪観光かな。

もう27年も前のものを商品化してくれると(これが発売されたのって昨年7月です)、
当時すぐ見せられるよりもずっと味わい深く見ることができますね。もう4人もお子さんが居て、一番下の男の子(二人が40歳ぐらいのときのお子さん)が、今きっと中学生ぐらいですもんね。
こんな長い月日を、ずっと現役で第一線にいて、オリジナルアルバムをつくり続けてこられたのって、すごいことなんですね。

ローリング・ストーンズもまだライブをやり続けているぐらいだから、まだあと10年ぐらいは?世界ツアーに来てくれますかねぇ。


(おまけ)


この曲はジョンでなく実はリッチーの苦い失恋をもとにした歌詞であるらしいです、放っておいたらお別れしちゃったケースはファーストアルバムのときのツアーの後、だいたい全員のメンバーが当てはまったみたいだから、(ジョンも一時はドロテアと別れていた)、その頃の思い出をもとに作ったのでしょうかね。
(^_^)