どもっす。。

ベルリン観光個人ガイド

ドイツ在住30年以上のベテランガイド

後藤裕起子です

 

UFO専用車のご用意もございます車

 

リューベックの観光見所アップしてま〜す口紅

ダウン

 

http://berlin-kankougaido.com/nordD.html

 

 

木漏れ日から目に眩しい新緑が

とっても美しいベルリンから今日はビックリマーク

 

 

本日は、

 

ベルリンへ北ドイツからお入りになる方、

または

ベルリンから北ドイツへご旅行を続けて行かれる方への

 

耳寄りのお勧め観光見所

 

リュ-ベックのご案内ですラブラブ

 

 

ベルリンはすでにドイツの地形では北ドイツに位置します。

 

ここからさらに北へ〜というと

バルト海に突き当たります。

 

バルト海の向こうは、デンマーク、スェーデンの北欧が待っています。

 

北ドイツと南ドイツでは自然環境が違うんですね〜。

山のないのがここ北ドイツなら、山並みの美しい南ドイツ。

 

まじかるクラウン

 

北ドイツには

ハンザ同盟という経済同盟を結んでいた時代があり、

そのハンザ同盟の女王と呼ばれていた

リューベックには当時の歴史の足跡がシッカリ残っています。

 

 

このホルシュタイン門

 

スゴイ厚さですよね!!

外敵から守るぞ〜

 

ムキームキームキー

 

っていう領主の心意気が感じられます。

 

 

この中は博物館になっていて

街の歴史がよく分かります。

 

 

旧市庁舎を通り、

旧市街を西方面に散策して行くと、

シェファーゲゼルシャフトがございます。

 

 

船員同盟の家がレストランになっていて、

もうテーブルや椅子がへっこんでいる

 

これはコッゲというハンザ同盟の時代の

 

 

 

そして、

もうひとつ特記すべくお勧めは、

 

 

バルト海を船でスウェーデンのマルメまで

クルーズする事も出来ます。

 

夜トラベミュンデというリューベックの港を発つと、

翌朝マルメに着きます。

 

バルト海の海上で拝むご来光は最高です。

 

昔はここで海賊が出たんだ〜

なんて妄想が思わず広がって行きます。。

 

 

 

本日は、

絶対お勧め北ドイツのリューベックの巻でした鉛筆

 

 

 

旅のデザイナーとして、

皆様にベルリンの他にも他都市のご紹介をさせて頂いております。

 

もちろん無料でチューリップ赤

 

 

どうかお気軽にお問い合わせ下さいね。

 

 

お問い合わせはここからどうぞ

ダウン

http://berlin-kankougaido.com

 

 

流れ星本日もご訪問頂き誠にありがとうございました車