数日間、夏日が続いています…室内の温度計は30度。

コップにオレンジジュースと氷をたっぷりと入れ、膨れ上がる水滴を手のひらで拭ってから一気に飲み干しますが、よく考えたら“汗の素”を体内に補給しているのです。


数分後に汗がバーッと吹きだしました。


濡らしたタオルを首筋に巻きつけながら、新聞の“今日の運勢欄”を読むと、「笹を涼風が揺らします。その音を妙音と聞くか、雑音ととらえるか貴方の心しだい」とありました。


旨いなぁ…オレンジジュースが…ではなく、運勢作者の余裕のある文章です。

読み手の判断で決まる。


ここ数日、小さなイライラがあり雑事でさえもスムーズに進まないことがあったのですが、今日は、妙音を楽しみたいと思います。


庭の木陰に茗荷の一群があります。

小さなつゆ草が紛れて楚々と一輪。




朝顔の蔓も伸びてきました。支柱を立ててないので隣のカヤツリ草に巻き付き始めています。

カヤツリ草には少々我慢してもらいます(夏の間だけ)