今日も一日お疲れ様でした…自宅から車で20分ほど走ると小さな林が見えてきます。


車の窓を少し開けて風を入れながらの車中『ホーホケキョ♪』とはっきりと聴こえてきました。


今年の4月、5月は入院、そして自宅療養のため外出することが少なかったため、鶯の初鳴きを聴くことが出来ませんでした。


ホーホケキョと鳴けず、ケキョケキョ…と発声練習で鳴き始めてから数週間後には、一人前の王道『ホーホケキョ』となるのでしょうね。


でも、鶯=ホーホケキョと刷り込まれた私には、ホーホケキョと聴こえてしまうのですが、本当は違う言葉で鳴いているのかも?


そう思いながら聴いてみると『ヒューヒュクヒュク♪』なんて聴こえてきたりします。


“今日の良いこと”は鶯の鳴声を聴けた事でした。


ところで、私は外出の時は首に頸椎カラーを巻いています。


最近、見知らぬ人に声をかけられることが多くなりました。


『もしかして、ムチ打ちですか?』と聞かれるので『イエ、頸椎ヘルニアです』と答えると相手は『あ~、そうですか、実は私も数年前、ムチ打ちになりまして・・・』と続くので『イエ、私はヘルニアですが』と答えると『ムチ打ちもヘルニアも似たようなものですよ!私も数年前、ムチ打ちに・・・・・』と延々と続きます。


まぁ、私も、お話を聞くのは嫌いではないので時間がある限り、治療法について教えたり教えられたり…なのです。


でも、何時になったら頸椎カラ―外して外出出来るのかな?


庭の藤の花を楽しむ間もなく、あっという間に種が出来ていました。

shinn


通院している整形外科病院の傍に老舗和菓子屋さんがあります。

ついつい買ってしまいます♪

shinn