緑茶わらび餅with 甘酒餡ソースWarabi-mochi | 和菓子デザイナー 諸星 みどり

和菓子デザイナー 諸星 みどり

ハーブ&フルーツの風味を活かしたカラフルな創作和菓子と自作陶器を作成、自ら撮影&スタイリング提案しながら、講座など随時開催しています。

View this post on Instagram

【緑茶わらび餅with甘酒餡ソース Warabimochi】世間の混乱をよそに いつも通り梅の実は実り始め、陽射しは早くも夏の様。何だか今年はいつも以上に夏を待ち遠しく感じます。 少しだけバカンス気分を味わいたくて、鮮やかなアフリカの生地とエチオピアの木彫りコーヒーテーブルを合わせてみました。エチオピアには日本の茶道の様にコーヒーで人をもてなす文化があるのだそうです☕︎ 日毎に鮮やかさを増す木々の深緑の様な色のわらび餅に、ほんのり麹の香る甘酒餡ソースを添えてみました。甘酒は夏の季語なんです。ほろ苦い緑茶と優しい甘酒の風味はいろいろな飲み物に良く合いそうです。 ※こちらの菓子を金子海苔店様 @kanekonoriten のホームページにてご紹介頂いています。https://www.kaneko-nori.co.jp/ The fruit of plum has grow, and the sunshine has become more like summer. I look forward to the arrival of summer this year more than usual. I made cold Japanese sweets (dark green warabi-mochi) using greentea powder, and added bean jam sauce containing amazake. The flavor of greentea and malt match various drinks and liquors. #和菓子 #わらび餅 #緑茶パウダー #小豆あん #甘酒 #日本茶 #紅茶 #中国茶 #コーヒー #ワイン #ウイスキー #日本酒 #焼酎 #フードスタイリング #金子海苔店 #wagashi #warabimochi #malt #greentea #tea #chinesetea #coffee #wine #whiskey #sake #shochu #foodstyling #my_eos_photo #tomiz

A post shared by 和菓子デザイナー 諸星 みどり (@midorimorohoshi) on



▼諸星みどりホームページ