グリーンランドのリフォーム日記 -4ページ目

ワクワク通信のこと

グリーンランドでは2ヶ月に1度、お客様宛にニュースレターを送っています。


名前は「ワクワク通信」。


2004年3月、社長の拙い手書きの原稿を、わら半紙に本社の印刷機で白黒印刷したのが創刊号でした。


最初の数回は印刷、宛名貼り、紙折り、封入と何から何まですべて、本社のスタッフでやり、騒音と作業量の多さにノイローゼになりそうでした。(T_T)


紆余曲折を経て、回を重ねて70号。
グリーンランドのリフォーム日記-ワクワク通信 編集


編集作業は、私が、切ったり貼ったりで、相変わらず手作業ですが、紙面は

格段に綺麗になりました。

カラー印刷ですし、紙も上質紙です。ページ数もちょっぴり増えました。


内容は、わざとゆるく作っていますので、創刊当初とあまり変わっていませんが・・・。
お客様からは、毎回楽しみに読んでいるとの嬉しい声も届いております。


今回70号は、10月のお届けになります。


(チャーリー記)

スタッフ写真撮影

ホームページのリニューアルが進行中です。


完成・UPまでにはまだ時間がかかりますが、今日は、その中で使うスタッフ紹介の写真撮影をおこないました。


何年か前は、店の数も社員数も今よりは少なかったので、1日で終わりましたが、今回は2日間に渡るロングラン。



グリーンランドのリフォーム日記-スタッフ紹介 撮影

今日は、八千代ショールームと船橋ショールーム。

プロカメラマンの坂口氏に撮影してもらっております。


ホームページはお客様と弊社をつなぐ大切な第一歩と認識しております。

今回のリニューアルでも社員紹介のページには力を入れるつもりです。


一人一人に時間をかけながら、いいショットが撮れるまで粘ります。


明日は成田と千葉を廻ります。


(チャーリー記)

外壁塗装の色

外壁塗装の場合、次に塗り替えするのが10年以上先の為、塗る色に結構悩まれるお客様が結構います。


「思ったより明るかったわね。」


「もう少し濃い方が家がしまってみえたかも」


など、塗り終わってからではやり直しがききません。


今回、八千代市のS様には、パソコンで色分けのシミュレーションをさせていただきました。


グリーンランドのリフォーム日記-外壁塗装 グリーンランドのリフォーム日記-外壁塗装

グリーンランドのリフォーム日記-外壁塗装 グリーンランドのリフォーム日記-外壁塗装


そして完成がこちら!

グリーンランドのリフォーム日記-外壁塗装


お客様にはイメージ通りに仕上がったと喜んでいただけました。


一生で2~3回塗り替えるという人が多い外壁塗装。


どうせだったら楽しんでみましょう。


ご協力します!


(クラウド記)


床の傷直します

ベリベリッ


「あっ」


グリーンランドのリフォーム日記-傷補修


フローリングに貼ったテープをはがしたら、表面がめくれてしまった~


そんな時には、『ゴットハンド』と呼ばれるKさんに来てもらいます。


Kさんは傷の補修屋さんなんですが、


「あぁ~まかしといて~」


と今回も頼もしい一言




数時間後、現場に戻ったら・・・

グリーンランドのリフォーム日記-傷補修


Σ(・ω・ノ)ノ!えっ?傷はどこ?


まさしく神の手です。


Kさんありがとう~


(クラウド記)

耐震設計・耐震補強のこと

阪神大震災からおよそ18年、東日本の震災からは1年半になります。

9月1日の防災の日、太平洋の3連動地震で23万人以上の犠牲者などの情報で、防災に対する意識も上昇中です。


家ここは増改築・リフォームを提供しておりますので、耐震に関する工事も承っています。

その工事とは、お家の強さを調査する耐震診断、診断に基づいて強さを増強するためのプランをする耐震設計、そして、その設計を施工する耐震補強工事などです。


実際、弊社でも去年の3月11日以降、地震に関わる仕事は大変増えております。


直後は、屋根の補修や壁の直し。


最近は、予想される地震への備えのリフォーム。

耐震設計・耐震補強を含めた大きな改修を多くしてきております。


検討されている皆さんに、実際の補強の種類をあげてみます。


・基礎(コンクリートなど)の補強。

・屋根の軽量化。

・腐朽した柱や土台などの取り替え・補強。

・外壁の軽量化。

・水平剛性強化のための床補強や火打ち梁の追加。

・柱・梁の仕口(取り付け部)の補強。

・耐力壁の追加。

・既存壁の補強。

・ほぞ抜け(土台から柱が抜けてしまう)防止。

・地盤の改良


などがあります。


耐震補強をすれば絶対に安全とは言い切れません。


今住んでいる家を調査して、費用、優先順位、今後のライフプランなどを考慮しながら、どんなリフォームすればいいのかを検討されることをおすすめします。
グリーンランドのリフォーム日記-建築士 ロイド

弊社では、耐震に関する技術的なご相談を一級建築士の坂田が承っています。


船橋や千葉市など助成金が受けられる市町村もあります。

ご相談ください。


(チャーリー記)