グリーンランドのリフォーム日記 -2ページ目

特撮博物館

東京都現代美術館で行われている特撮博物館に行ってきました。


http://www.mot-art-museum.jp/


昔懐かしの特撮で使用されたミニチュアやデザイン画などを沢山展示しており、昔の映像なんかも沢山見る事ができました。


グリーンランドのリフォーム日記-特撮博物館

「ウルトラマンになりたい!」


ワクワクしながらそんな夢をみていた小さい頃を思い出し、懐かしくもあり、昔の技術に感動していました。


グリーンランドのリフォーム日記-特撮博物館


このサイズ感わかります!?

今ではデジタル技術が進化して、特撮も過去のものになりつつある技術ですが、やはり映像を見ると、CGでは出せない暖かさが出ていましたね。


ナウシカに出てくる巨神兵の短編映画を上映していたんですが、これは必見です!(10/8で終わっちゃうみたいですが・・・)


展示してあるものが撮影NGだったので500円で買ったフィギアで


グリーンランドのリフォーム日記-特撮博物館



ちょっと違う話ですが、リフォームも最近和のテイストを求められるお客様が増えてきたりして、私自信も昔の古き良き日本の文化を見つめ直す機会も増えてきました。


やはり、昔から長く愛されるものには人を引き付ける理由があり、ずっと消えることのないものだと思います。


(クラウド記)


家CoCoマルシェ大盛況でした

台風が近づいていたので、雨が降ってこないか心配してましたが・・・・ギリギリセーフ!


心地よい天気の中、1日楽しいイベントになりました。


グリーンランドのリフォーム日記-マルシェ


今回は沢山の雑貨販売とワークコーナーの出店をしていただいたので、見どころ楽しみどころがいっぱい。


開店前の様子です。


グリーンランドのリフォーム日記-マルシェ

グリーンランドのリフォーム日記-マルシェ

グリーンランドのリフォーム日記-マルシェ

グリーンランドのリフォーム日記-マルシェ

グリーンランドのリフォーム日記-マルシェ


そして、開店したと同時に沢山のお客様が来場してくれました。

グリーンランドのリフォーム日記-マルシェ

グリーンランドのリフォーム日記-マルシェ


総来場は約300人と驚きの来場者数になりましたが、2年目ともなるとスタッフも手慣れた対応で焦ることもなく対応できたかと思います。


外では、カフェバスでおいしいドリンクと、無添加のパンの販売に、沢山のお客様が「おいしい!」と言ってくださり、

グリーンランドのリフォーム日記-マルシェ

グリーンランドのリフォーム日記-マルシェ


ワークショップにも沢山参加していだだきました。


グリーンランドのリフォーム日記-マルシェ

グリーンランドのリフォーム日記-マルシェ

グリーンランドのリフォーム日記-マルシェ

グリーンランドのリフォーム日記-マルシェ


「楽しかった~」とみんなに言っていただいて、主催した私達もほんとうれしいかぎりです。


皆さんの沢山の笑顔をご覧ください♪

グリーンランドのリフォーム日記-マルシェ

グリーンランドのリフォーム日記-マルシェ

グリーンランドのリフォーム日記-マルシェ


グリーンランドのリフォーム日記-マルシェ


3時にイベントが終わって、片づけをしていると雨が強くなってきた。


あぶないあぶない(;´▽`A``


お天気の神様ありがとう。


いや、雨男よりパワーのある晴れ女がいたのかな(o^-')b


皆様おつかれ様でした。また来年もお会いしましょう。


グリーンランドのリフォーム日記-マルシェ


(クラウド記)

ゴルフコンペ

毎年この時期に開催される、大工の星野さん・大工の日下さん・塗装屋の長嶋さん主催の『星成長杯』に参加させていただきました。


グリーンランドのリフォーム日記-ゴルフコンペ


参加メンバーはグリーンランド社員と協力業者の職人さんと星野大工さんの身内数名といういつものゴルフ好きメンバー

私がゴルフに行くと雨が降るという都市伝説がありますが、昨日は多少の雨は降りましたが、プレーにはまったく問題なし!


グリーンランドのリフォーム日記-ゴルフコンペ


汗もかかない程度の気温で、とても楽しいラウンドでした。


プレー後のパーティーは、ゴルフ場近くにある星野さん行きつけのお店で大宴会

グリーンランドのリフォーム日記-ゴルフコンペ


食べきれないほどの豪華な料理に大満足でした。


そして今回の優勝者はイーグル!

グリーンランドのリフォーム日記-ゴルフコンペ


飛距離300ヤードというドライバーショットが武器の飛ばし屋です。


GROSS82、HDCP18、NET64でぶっちぎり優勝!


ちなみに2位は花澤電工さん、3位はタイソンでした~


私は・・・・・




それはおいといて、10/10にはグリーンランド主催のGLcupがありますのでいまから練習しなきゃ

(;´▽`A``


(クラウド記)





マルシェ開催します

昨年大好評だった家CoCo八千代主催のマルシェを今年もやりま~す。


グリーンランドのリフォーム日記-マルシェ


雑貨・小物の販売やワークショップで一日楽しめるイベントになっています。


出店者が前回よりも増えて、見どころ沢山ありすぎて困るかもしれません。


ワークショップも、ブレスレットづくり、ペットのリード&アクセサリーづくり、ワイヤークラフト体験、革のキーホルダーづくり、コンテナガーデンづくりなどなど


Cafeバスも来て、無添加パンの販売もあります!


これだけの内容をぎゅ~っと詰め込みました。


1日しかありませんが是非楽しんでください。


ワークショップのお申し込み、詳細確認は家CoCo八千代まで


0120-888-320


(クラウド記)


夏は映画ざんまいでした

今年の夏は話題作が目白押しでしたね~


スパイダーマン


バットマン(ダークナイトライジング)


海猿


トータルリコール


アベンジャーズ


プロメテウス


躍る大捜査線


バイオハザード


etc・・・


仕事帰りや、休みの日に1人で観る映画は、私にとって欠かせないリラックスタイムです。


まあ疲れて、上映中ほぼ寝ているという事もありますが(/ω\)



この夏のクラウド映画大賞はダークナイトライジングかな~


孤独のヒーローの苦悩を描いた前作は、僕の観た映画でベスト3に入る映画でしたが、今作もブルースウェインの切ない生き様に心打たれました。



まだこれから秋にかけても観てみたい映画が沢山あります。


デンジャラスラン(公開中)


ボーンレガシー


ハンガーゲーム


アイアンスカイ


エクスペンダブルズ2


etc・・・


映画館が家から10分の所にあって、ひとりで気楽に行ける環境に感謝です。



ついでに、最近の映画で気になったのは、アベンジャーズみたいに宇宙人が地球に攻めてくる映画が多くありません?


バトルシップ


カウボーイアンドエイリアン


世界侵略ロサンゼルス決戦


スカイライン


トランスフォーマー


などは、みんな宇宙から侵略者が攻めてきてやっつけるというほぼ同じストーリーです。


インデペンデンスデイ


が公開されたのは15~16年前ですが、このての映画のはしりでしょうか?


インデペンデンスデイ2


の製作も進行しているという噂もあります!


はっΣ(゚д゚;) こんなにも宇宙人が怖いと植えつけている政府の陰謀か!?


昔は


未知との遭遇


ET


とか友好的な宇宙人もいたのにねぇ~


SUPER8


第9地区


なんかは最近の宇宙人ものでもちょっと変わった視点からの映画で、好きですね。


(クラウド記)