オリーブカラー | green roomスタッフブログ

green roomスタッフブログ

埼玉県東松山市箭弓町にある美容室green roomのスタッフブログです。お客様やモデルさんのヘアスタイル、カテゴリー別に更新中!!!
その他、プライベート、外部講習、オススメ、キャンペーン情報など



こんにちはテリーです!

前回サーフィンの写真を載せ皆様に壮絶な思いをさせてしまったことを反省してるのですが、
そんなことも忘れられそうなくらい爽やかなお写真を!!




まあ!
なんて魅惑な彩なんでしょうか!笑


お花屋さんふらっとたまに行くのですが、この前一目惚れしてしまってスイートピー。

薄ピンクのスイートピーに青い液を吸わせることにより、葉脈からどんどん青色が広がるようです。



すごく不思議な色合い💙

日中家にいないこともあり、夏はすぐ枯らせてしまうので、私がお花を買うのは涼しい時期だけです。

そろそろ暖かくなってきたのでまたしばらくお花はお休みでしょうか…
サボテンデビュー🌵しようかなぁ笑





さてさてこの3月、コロナによりどの業界も少なからず影響が出ているかと思います。
green roomも卒業式中止などによる影響ありますが、そんな中でも来店して下さる方々に本当に感謝の気持ちでいっぱいです🙇🏿‍♂️



今月の私がやらせて頂いたお客様ですが、
私のここ最近のマイブームのオリーブカラーのお客様を紹介させて頂きます!





高校を卒業して次の日に染めにきてくれました💚
初カラーのチョイスにしてはなんとと大人な選択!笑
光でちょっと色が伝わりづらいですが…
縮毛矯正していると色が沈んだり赤くなったりしやすいですよね。
ですが沈み過ぎないくらいの明るさと、アクセントカラーのミックスでほどよいくすみ感が出ました🌿






彼女は安定のブリーチ使っての、ダブルカラーです。

いつもきれいに染まっているので、ここ最近は伸びた根本だけブリーチをして、色を後から入れております。

ブリーチ使うとこれもまた透け感や色の出方がかなり変わってきてすごい良いです!


暖かくなってきたからか、またダブルカラーやインナーカラーが増えてきてます。

お時間や料金など、気になる点あればいつでもスタッフにきいてください😊





ちなみに私もオリーブ!!!

私の場合は、11月にブリーチして真っ金金だった金髪に、月1くらいのペースでローライトをランダムに入れてます。

ローライトの良さとしては、伸びた根本の直線的なラインをぼかしてくれたり、全体的に立体感を出してくれたりすることです。

私の場合自分の髪なだけにスタッフに「作りすぎてない感じで適当でいいよ!」という感じでお願いしてます笑
ムラになりすぎてはいけませんが、あえてランダムに、無造作な感じにしてみるのも楽しいかもしれないです☆









そして今年は本当に貴重となってしまった袴
!!
大学の卒業式中止や、小中高では卒業式短縮など、セットや着付けする方々減ってしまいましたね。

そんな中、幼稚園の先生をやってる友達が卒園式の日に来てくれました!

ヘア:テリー
着付:野口
でやらせて頂きました😊

朝からありがとううううう!!










最近ハマってるカメラアプリ「HUJI」で撮った写真を最後に…


いまって本当にアプリがすごいですね。
自分で何もいじらず綺麗に撮れた写真を載せるのって少し躊躇するけど、まあこれはこれで良いか。
と思って、アプリ使ってることを強調しつつ載せたりしてます笑


悪魔でも店長を始めとする1からカメラを始めて写真を撮ってる方への遠慮の気持ちでございます…笑笑






では春バージョンにアップデートされた実家のかわいそうな猫たちで、また!!!


よければチェックしてみてください🍬🍬