昨年の4月、
入学式直前に、きなこが
『足のウラに何かある』と。

見ると、
イボのようなものが…。

やはり、ウイルス性のイボ。

それから、
3週間に一度のペースで、
皮膚科に通い…

足の裏に液体窒素攻撃され(治療です)、
先日の診察でようやく完治宣言、
いただけましたニコニコ

イボのある場所が、
足の裏の一番出っ張っている所、というのが、
余計にイボの根っこを深めてしまうらしく、
治療の時間も長くかかるんだそうです。

以前、手にも同じようなイボができたことがあったけど、
2回くらいの液体窒素攻撃(あくまでも治療です)で治ったので、
場所が悪かったんだろうな。

大人でも、逃げ出したくなるくらい
痛いんですよ、お母さん!
お子さん、よく頑張ってますよ!
って、先生に言われてたので、
辛い治療だったにもかかわらず。

きなこは嫌だ嫌だとは言いつつも、
逃げ出すことなく、
ほんと、よく頑張ったね。


先日の診察も、
『今日も絶対液体窒素だ~あせる』と、
本人は液体窒素受ける気、満々?で臨んだけど、
先生からの意外な『OK』に、
喜びもひとしお。



気がつけば1年弱。
完治おめでとう、きなこ。


それにしても、
今の子供はウイルスに弱いんだとか。
ウイルスも進化してるんだろうけど…
ウイルスをはじき出す体に進化させたい。


Android携帯からの投稿