いろんなバンドをフォローして毎日チェックというかによによしてるのですが、
アガタ弟公式アカウント(Глеб Рудольфович Самойлов)をフォローすると
お前どんだけかまってちゃんだよってくらいひとりだけ異常な投稿数でログをどんどん流してくれるので要注意です。
(サーシャさんはアガタ弟グレープさんが何だかんだと大好きです。)
といっても「みんなこんばんは…(Всем хорошего вечера ...)」などとひとこと挨拶してから、
ライブ映像や音楽ファイルや歌詞やオフショットを延々貼っていくだけなので、
いくら何でも本人ではなくスタッフの仕事だとは思うんだが。よくわからん人だねグレープさん。
でもいつも目の保養をありがとう。美人さんだねグレープさん。
アガタ・クリスチーの「赤ずきん」行きます。作詞もボーカルもグレープさん。映像はファンメイド。
2000年リリースのアルバム「Майн Кайф?」収録。
このアルバムの曲ばかり紹介しているような気がしなくもない。いっそフルコンプ目指す?
アガタ・クリスチー - 赤ずきん
Агата Кристи - Красная шапочка
僕達は夜更けの森で出会った
案内してと君は言った 案内するよと僕は答えた
僕達は道に沿って歩き 花を摘んだ
君は話してくれたね どんなふうに君が
どんなふうに君が愛もなく生きてきたのか
愛もなく 温もりもなく
愛もなく 温もりもなく…
愛がないのはとてもつらいこと
僕は言った 泣かないで すべては過去だから
優しく君の体を繁みに押し倒した
決して 決して忘れないよ どんなふうに君が
どんなふうに君が愛もなく生きてきたのか
愛もなく 温もりもなく
愛もなく 温もりもなく…
Мы встретились ночью ночью в лесу
Ты сказала проводи я сказал провожу
Мы шли по дороге и срывали цветы
И ты говорила о том как ты
О как ты жила без любви
Без любви без тепла
Без любви без тепла...
Как больно если нет любви
Я сказал не плачь все позади
Нежно-нежно положил твое тело в кусты
Никогда никогда не забуду как ты
О как ты жила без любви
Без любви без тепла
Без любви без тепла...
……赤ずきん、ですか。そうですか。
自分そこそこいろんな露バンドの歌詞を訳したり読んだりしてて、
「この歌詞書いた人頭大丈夫なのかな……?」と余計なお世話ながらもつい危ぶんでしまうことが多々あるのですが、
最恐、いや最強なのはやっぱりグレープさんだなー。
もはや翻訳不能の問題曲もあるし、この人絶対まともじゃないって。
↓お気に召したらクリックお願いします↓

にほんブログ村