カロ―リ・イ・シュート/古時計の女主人の秘密 | Эта музыка будет вечной - この歌は永遠に続く

Эта музыка будет вечной - この歌は永遠に続く

大好きなロシアのロックを毎日せっせと訳しています。リクエストも受け付けますので歌詞を知りたいロシア語曲がありましたらお気軽に!

夜に書いて朝公開。一体何日連続更新できるか?


ひとつ前の記事の最後に記したとおり、
今回はガルシェニョーフ兄弟デュエット曲を紹介させていただく予定でしたが、
どう訳せばいいのかところどころよくわからないのと、
それでも強引に最後まで読みきってみたらば、
「新聞のアンケート(この辺不明)経由で知り合った女の子とまずは電話で話してみたらきれーな声で即惚れちゃって、
会いたいのにあれこれ理由つけて全然会ってくれないよこの夏のあいだ僕の心は張り裂けそうだったよ!
我慢できなくって花束持って待ち伏せしたんだ、
そしたら本人不細工だった声と違って可愛くなかった騙されたくそー!
もう俺アンケートなんて信じない!」みたいな内容だったので、
正直わざわざ頑張って訳す必要はないかと思います。
(私の歌詞対訳は意訳だらけだし中には力不足ゆえの誤訳もあるのでしょうが、
 歌詞の内容そのものを私が故意に捏造することはありえません。ここで誓っておく。)
や、曲はとても好きなんですが……どうせならもっと贔屓したくなる歌詞の曲でお兄ちゃんとデュエットを……。


ククルィニクスィ - 案山子(かかし)
(Кукрыниксы - Чучело)

でも曲は好き。そりゃ50選候補だったくらいだし。
ちなみに2004年のアルバム「Столкновение(衝突)」収録。


気を取り直して。ガルシェニョーフ兄弟の兄ガルショークのほうを贔屓しておきましょう。
カロ―リ・イ・シュートの「古時計の女主人の秘密」です。
2001年のアルバム「Как в старой сказке(古い物語のように)」収録。
(Король и Шут - Тайна хозяйки старинных часов)
つってもこの曲のメインボーカルはガルショークではなくクニャーシでしたがね……。
(ツインボーカルのひとりで作詞も担当していたが去年脱退してしまった。
 スウィーニー・トッド終わったらお願い帰ってきて!!!!!)

 
カロ―リ・イ・シュート - 古時計の女主人の秘密
(Король и Шут - Тайна хозяйки старинных часов)


その村は陰気な森の中にひっそりと潜んでいた
そこに古時計のバイヤーが迷い込んだのはまったくの偶然であった
彼は美術館のために古時計を捜し歩いていたのである
古びた一軒家の女主人に彼は驚かざるを得なかった
それは見目麗しい乙女だったのだ
一体全体どうしてこんな田舎に!?

(繰り返し)
 暖炉の上に古時計が飾られていた
 文字盤の針は100年以上前から止まっていた
 乙女はひどく奇妙なまなざしで時計を見つめ続けていた
 時計はずっと止まったままだった

金を積んでも無駄だった
女主人は時計を売らなかった
夜になると彼女は客を引き留めて
自分のベッドに彼を誘った
ところが彼女が寝入るや否や
背後でドアが静かに開いた
夜の闇の中 
客が客間に忍び入ったのだ

ようやく彼は故障個所を突き止めた
古時計の中で鐘が鳴り始めると
彼は女主人の寝室に舞い戻った
「村中を夢から起こしてしまった!」
彼女はしゃがれ声で応じた
その目はすさまじい恐怖に満ちて
時計が鳴り響き 彼女は年老いていった
塵と化してしまうまで


Деревня укрылась средь жутких лесов,
Туда совершенно случайно попал
Один покупатель старинных часов,
Он их для музея повсюду искал.
Не мог он не удивиться
Хозяйке старого особняка,
Красивая с виду девица -
Откуда в этой глуши она?!

Припев:

Висели над камином старинные часы,
И стрелки замерли на них сто с лишним лет назад.
Девица не спускала с них свой очень странный взгляд,
Они давно стоят.

Но нет, неподкупна хозяйка была -
Часы отказалась она продавать.
И на ночь оставила гостя она,
Свою предложила мужчине кровать.
Но только она заснула,
Тихонько дверь притворив за собой,
В гостиную прошмыгнула
Фигура гостя во тьме ночной.

(Припев)

Не сразу он в них неисправность нашел,
Лишь колокол в старых часах зазвонил -
Обратно он в спальню хозяйки пошел:
"Мол, древнюю вещь ото сна пробудил!"
В ответ она захрипела,
Был дикий ужас в ее глазах.
Часы звенели - она старела,
Пока не превратилась в прах.

(Припев)


プロの詩人? 作家?に外注した露版スウィーニー・トッドもまあいいんですが、
クニャーシが書いた以前の歌詞を読む都度、サンクトペテルブルクに向かって声を限りに叫びたくなりますね。
Князь вернись!! 帰ってきてクニャーシ!って。

池の中から見つめる彼女」でも思ったが、これがパンクロックバンドの歌詞だとは……。
そしてこの歌詞で湧き返る客席……うっわ超羨ましいんだけど。

新バンドのライブでけっこうКиШ曲やってるっぽいなあ。


2010年のКиШライブ映像。



参加してますのでお気に召したらクリックお願いします。毎日ぽちぽち自作自演。
にほんブログ村 外国語ブログ ロシア語へ
にほんブログ村