何で今日、このようなことを書いているかというと

池の護岸工事の検査が今日でして、済み次第池に接してる町内道路の工事に

取り掛かれるのですモグラ


また、田んぼに使う水も入り始めます波

農家の方たち、早く!と希望しています合格

藤沼ダムや水路が崩壊し、水瓶があまり無い状態ですからねあせる


☆現在、池に接してる町内道路はこんな状態です禁止

明日から急ピッチで工事始まる予定です旗
grand jute map グランジュテ・マップ☆-DSC_0584.jpg

☆まだ水が入ってないので、真下から撮影カメラ

お堀みたいですよね… 改めて高さを感じましたあせる

池に沿って建っているのは、我が家のみです…
grand jute map グランジュテ・マップ☆-DSC_0578.jpg

☆家の下近くから水が流れ出ていて、なんだろう?と心配してましたが

側溝が壊れてしまい上手く雨水が排出できない場所の水が溜まり

その水が流れ出ていたようで… 

側溝を直しているので、これからは大丈夫かとラブラブ

でも~今日は家の横を工事してますが、また問題箇所発覚~ショック!

道路工事終わったら、自宅内の工事しなくては… 
grand jute map グランジュテ・マップ☆-DSC_0579.jpg

grand jute map グランジュテ・マップ☆-DSC_0580.jpg

☆その①で正倉院の校倉造りと同じログハウス…と書きましたので

その構造がよくわかる部分を一枚家

正倉院は宝を保管しておく場所ですよね^^

空調が良くないと、保存状態が悪くなるダウンでも木って、自分で湿度調節するから

物を保存するには良い造りなのです霧

あとは、家の中でも森林浴クローバーできることがいいニコニコ
grand jute map グランジュテ・マップ☆-DSC_0586.jpg

この2年で、いろんな経験をしましたクローバー

傾きが直っても、良くならない体調との格闘もありましたね^^

耳聞こえなくなってしまった域は、今はどうなんだろうか?

不自由ないから、あまり気にしないでいこうと思います☆

気にしすぎてたら、治らないかもしれないし~(老人性難聴と同じだから)


ここ半年あまりで、目の原因不明の腫れやただれが数回ありました目

毎回病院に行っても、アレルギーとか異常なし…目薬だけ

最近これが原因か?と思ったのは秀郷が退治した百目鬼の祟り(笑)

龍神一家のことは助けてるんだよね、大百足退治してアップ


目や耳の機能が利かなくなればなるだけ、心の大らかさが増すとか??

最後は内容が反れましたが…


工事が終わっても、手続き等がありまだまだ続きますここのことでの格闘はキラキラ

だけど確実に前進してる走る人

私は、道路工事が始まっただけでホント嬉しかったっけ音譜



こんな中ですが、いろんなこと楽しんでご提供してきましたニコニコ

関わってくださったみなさん、ご協力、心配してくださったみなさん…

ありがとうございましたラブラブ


8月に予定している 総合イベント音譜らら*たいむ に向けて、思いが

ありましてね…

今年はいつも以上に 楽しく*愉しんで もらいたいな~とラブラブ!

私の思いは一枚の紙に納めました☆

来月中には、今まで参加してくださった方々には届くことでしょう…


ご理解よろしくですラブラブ