道行く人の体が気になる。


背骨の流れであったり、

足の太さであったり

お腹の出っ張りであったり・・・

つま先の向きと膝の向き

首の角度であったり・・・・


ああ、膝が痛いだろうに

もう少ししたら腰痛になるかな~??

少し気にすればもっと綺麗な足になるのに・・・。

二の腕気になるなら、背中だよ~


そういうことを、よけいなおせっかいを

思いながら見てしまう。


このまま生活していると

きっと、病院通いになるだろうな。

そしたら、通院時間や

お金や

もしかしたら手術なんてことにも

なるかもな~・・・・


伝えてあげたいけど

余計なお世話だよな・・・。


ホンの少しのことで

体は見違えて変わる。

骨の角度や

使い方

関節の動き方を

ちゃんと考えて動かすだけでも

大きく違う。


解剖学的には

こんな使い方をするような作りに

なっている・・ということを

お伝えするだけでも

人は動きが見違える程変わる。


動くしくみを

頭が理解するからだろうな・・。


理解していないと、

やみくもに動かしてしまう。


動かさないよりもましだけど


「なんで言ってくれんやった!!」

知り合いならそう言われる。



もし、自分ならそういうだろう。




どうやって伝えようか・・?

うむむむ・・・・



知らない人にいきなり言われても

むっちゃ怪しい・・。