昨日、子供の体について

伝えたいことをセミナーさせていただいた。


たくさんの方がいらっしゃって、

いろいろと話をさせていただいたが、

ふと、押しつけがましいことをしているのではないかと

いう感じがした。


日常の中で

頭の中に100のスペースがあったとする。

いろんなことを考えて

100がパンパンに膨れていたとする。

新しいことは

入らない。

無理やり入れようとしても

スペースを空けなければ入らない。


仕事のこと、旦那のこと

奥さんのこと、

家族のこと

家のこと

となりの人のこと

車のこと

体のこと

遊びのこと

同僚のこと


いろんなことを考えなければならないし

いろんなことをチョイスする

それはそれぞれの価値観。

正しいも正しくないもない。


自分の育児がこれでいいのかとふと思うと言われた。

「正解はないのよ」と

即答できなかったことが残念。


正しいも正しくないもないし

間違いもない。

常識的には間違っているかもしれないけど

あとあと長い目でみたらあっているかもしれない。

そもそも、なにをもって

正しい

間違い

と判断するかは

その人の価値観。



その中に無理やりと

「これが正しいことです。これをやんなさい」

とねじ込んでいないだろうか?

ふと思った。


どうして私はこれを

伝えたいと思うのだろう。


初めて知った時に

どうして私は受け入れたのだろう


その時の気持ちを思い出して

「伝えたい」よりも

どう「伝わるか」を考えてなかった。


伝える思いさえ正しければ

何を押し付けてもいいと思っていた。


たくさんの情報が飛び交う現代。

1年間で昔の(昔っていつだろう?)

5000年分の情報が飛び交っているらしい。


情報に翻弄され

チョイスするのですら疲れる。


疲れている現代に

疲れないですむようなことを伝えたいのに

さらに、情報をねじ込んで

疲れさせていなかったか。


押しつけがましい話をしていなかったか。