残業は無いけど…仕事です。

「役所がGO!」

言う以上は…
有って、休む状態でも…
電車も、朝の田園都市線6ドア車は乗車半分、4ドア車空き2割。
帰りの方がスカイツリー効果なのか?普段より運行最悪で、休みシーズンの実感無しですな…


「食品館ヨーカドー早稲田」に仕事帰り行ってきました。

都営荒川線で早稲田迄行ったのですが、震災のあった311以来だったので、落ち着いて景色を楽しめ…
ただ、都営荒川線と地下鉄東西線駅が大学エリアの対角線どおしとあり、夕方とは言え、無風の暑さの中、数十分歩く羽目に…

やっと、到着するが…



看板にせよ入口が通常店舗と違い、ウッディ・茶をベースにした内装にカットシートによる装飾がなされている分、メトロ線出口の真裏が2F入口で、HP掲載のパースは1F裏通りから見た絵図だったと紛らわしかった。


店内は凄くコンパクトな店で、1Fが生鮮と各種調味料、2Fが弁当飲料と酒類だったのですが、1Fがセルフ専用2Fは店員による袋入れと別れていたので共通とは言え、凄くレジ混んでいて買うのを止めて帰ってきた感じです。
3Fはダイソーで、昨年から棚等刷新したタイプの店でしたがレジ待ち読めず…


今日は、たまがわ花火大会…
行かないけど、広報カーが開催告知していたのを聞き…
家に籠る。
花火大会に良い思い出無く…
エアコンつけて、家にでパソコン見ようと思ってますが…

薄めのセブン系列である、タワレコのプレスリリースで、クラブDJプレイを中心としたユーストチャンネル”ドミューン”が、11月予定のシブヤ店リニューアル後(時期未定)に新チャンネルが発足して、インストアイベント含んだレコ発中継を開始するそうなので、ミニストップのローソンロッピー端末設置(商社つながりによる再編加速懸念の予感が私的にします)よりも、伊勢丹新宿店本館リニューアルにて、大物舞台女優の旦那様が内装やるよりも注目事項かと思います。