名物「ざる見せ」!見たら、食べずにはいられなくなります【渋谷】だしや 渋谷宮益坂 | KIEのグルメ・美容・旅行・ファッション・子育てブログー高齢出産にて2016年8月女の子を出産ー

KIEのグルメ・美容・旅行・ファッション・子育てブログー高齢出産にて2016年8月女の子を出産ー

資格を活かし、フードメディアプランナーとしてコンサルやライティングなどを手がけています。

魚!魚!魚!魚を食べるぞ!という事でやって来た「だしや 渋谷宮益坂」。

淡路島のメイン食材を使った料理が自慢のお店。


席に座ってすこしすると、やって来ましたーーーー。


名物「ざる見せ」!淡路島の一本魚ですよーーーー。



産地直送の鮮魚をざるに乗せてテーブルまで持って来てくれるのです。


クエ・サバ・キハラ・アラ・カワハギ・キンメダイ



お造り・塩焼き・煮つけ・揚げ物などなど、お好みの食べ方で調理してくれるのですが、
今回は、焼きサバ、キハラを酒蒸しに、キンメダイをシャブシャブとお刺身に
していただく事に!




いろいろ説明を聞いて、メインを注文し終わり、他も、ちょこちょこ注文。



そして、まずは、ビールで乾杯!






お通しは、魚のすり身のお吸い物でした。



続いて、人気商品、だしやの出汁巻き!

淡路島産北坂たまごと、だしや自慢の出汁を合わせた一品。
餡と一緒に食べると美味しい~。


酒呑みには、欠かせないメニューを見つけちゃいました。
鯛のわた和えとあん肝。



いや~~。そのうち痛風になりますね(笑)


ここらで、焼酎を注文。もちろん、淡路島のものをチョイス!
淡路のひだまり&淡路 島の恵み。玉ねぎと自然薯の焼酎です。



サクサクの天ぷらはお塩でいただきます。


もちろん!淡路島のお塩!藻塩でね。



ここから、メインのお魚に突入です!



キンメが来ましたよ~。


野菜とキノコを先に入れます。



キンメの頭から良い出汁が出てますね~。


シャブシャブしたら、柚子胡椒、ノリ、ライムをお好みで。



キンメのお刺身!口に入れると、あま~~~い☆新鮮!美味し過ぎ!
わさびで頂きました。



ヤギサバ!最高!見た目にも綺麗な盛り付けに、あんぐり!いいですね~。
やっぱり、お料理は、見た目も大切!



キハタの酒蒸し。別名アオハタ。アオハタと呼ぶ人の方が多いそうですが、
全体的に黄色がかった魚なので、キハタのほうが似合っている気が・・・(笑)


それにしても、魚を食べに来たとは言え、食べ過ぎ?!
だよね。だよね。


でも、絶対、あの「ざる見せ」を見せられたら、あれもこれも食べたくなるのよ。



魚にこだわり過ぎたね~。せっかくだから、淡路島のお肉も食べたい!と
淡路牛の溶岩焼きを注文!


あれ?この狭い空間で、どうやって焼くの?
と悩んでいると、お店の方が教えてくれました。



丸める様に焼いて、中は蒸気で蒸し焼きにするんですって。



タレをつけて頂きます。



明らかに食べ過ぎ!食べすぎて、いつもより飲んでない(笑)



いや~~~。かなり、満足!新鮮な食材をい~ぱい、頂きました。



でも、甘い物も、やめられない、とまらない!
淡路の牛乳アイスとわらび餅を最後にいただきましたよ!ふふ。



わらび餅は、このままでもOK。蜜はお好みで!



半個室のお部屋や、テーブル席もいろいろ、用途に合わせて、予約してみてね~



おうち渋谷 和食 だしや 渋谷
〒東京都渋谷区渋谷1-14-15 森ビルB1
TEL→03-3406-7255
食べログhttp://tabelog.com/rvwr/restaurantguide/rvwdtl/7448607/
サイトhttp://xn----48t0a7cve6a2742cwntojbzb00j5vtf37bo17fqvk.com





だしや 渋谷宮益坂和食(その他) / 渋谷駅神泉駅表参道駅