【京都】お好み焼き ジャンボ | KIEのグルメ・美容・旅行・ファッション・子育てブログー高齢出産にて2016年8月女の子を出産ー

KIEのグルメ・美容・旅行・ファッション・子育てブログー高齢出産にて2016年8月女の子を出産ー

資格を活かし、フードメディアプランナーとしてコンサルやライティングなどを手がけています。

今回は、京都の番外編です。

「お好み焼き ジャンボ」はジャンボと名前の通り、
すべてがボリューム満点です。
看板のジャンボという文字が目立っています。

060715

私たちが頼んだのは、お好み焼きと焼きそば。
それも、こんなに食べれるの!?
というほど、両方ともジャンボです。

卵4 個、キャベツ4分の1個が使われたお好み焼きは、
鉄板からはみ出しそう・・・ショック!

060715

直径30cmぐらいある超特大お好み焼き!!
これって、ひっくり返せるの?シラー
と思っていると、
店員さんが、特大のひっくり返し器(勝手に銘々しました:にひひ
で、さくっとひっくり返してくれました。

060715

このお好み焼き、何故かフワフワっとしてるんです。
秘密はたっぷり入ったつくね芋ヒミツ
食べると、フワフワ感が伝わって来ます。
ソースは甘め、普通、辛目。
そして、マヨネーズを入れるか入れないかで選べます。



ヤキソバも、もちろんジャンボサイズグッド!

060715

ザル1杯に麵3玉。
はてなマーク麵が3玉!?ちょっと目を疑いましたショック!

こちらも、店員さんがおいしく調理してくれます。

食して見ると、キャベツのシャキシャキ感、
じんわりと伝わる甘みがたまりませんニコニコ

麵の堅さも丁度良い音譜

そして、信じられないことに、
この2品をペロッと食してしまいましたニコニコ

正直・・・食べ過ぎですガーンチョキ

このお店、いつも混んでいるので、
近くの人は、お持ち帰りをして家で焼く人も少なくないそうです。

私たちが食べている間にも、
次から次へと、お持ち帰りのお客様が訪れていましたあし

===========================================
◆レストラン名
ジャンボ お好み焼き / 等持院駅龍安寺駅妙心寺駅

◆営業時間
11:00~14:00、16:30~23:00

◆定休日
月曜日・火曜日・第4日曜日

◆電話番号
075-462-2934

◆住所
京都市北区等持院南町35

◆おすすめスチュエーション
家族でお食事
友人3.4人で・・

◆ひとこと
食べきれなかったら、お持ち帰りも出来ます。