秋トマトいえいえ春トマト | GOUJIのブログ

GOUJIのブログ

日々のメモ

秋トマトいえいえ春トマト

アクセス解析をしていたところ、秋トマトの検索が多いので書きます。
家は今年は、ゴールデンウィーク前にトマト、ミニトマト、胡瓜、茄子、ピーマン、西瓜を母がホームセンターで買ってきたので書きます。
母はトマトの挿し芽がしたくてトマトを買ってきました。
「2,000円以上したのよ。高いわね」と言って直にトマトを土地に挿し芽をしたのですが、上手くいかなかったようでコップに脇芽が直ぐに出来たので挿したようです。
別に秋トマトじゃなくなくても直ぐに発根して畑に植えていました。

今年は僕が堆肥や苦土石灰をまいたので、まずは茄子が大きな実をたくさんつけて例年以上にたくさんの実をつけました。
今年は梅雨が空梅雨ではなく毎日雨が降り順調に作物が出来ました。

僕はネットで野菜の値段を見ると高いのでびっくりしていました。僕がいつもみているのはチラシとネットスーパーです。
ネットスーパーは比較的安いのですが、やはり去年と同じで高いですね。

東急ストアネットスーパー

http://shop.tokyu-bell.jp/tokyu-store/app/common/index


母はたくさん実をつけた茄子を大きなタッパーで、僕のあまり好きでない、からし漬けやみそ漬けをつくってました。僕は浅漬けが好きなのですが天ぷらがおいしかったです。

胡瓜の土地はあまり手を入れてませんでした。胡瓜の根は地面の上に根を張ると本で読みましたので地面の上に培養土を入れ、軽く耕しました。
この培養土が598円でした。胡瓜に598円の投資というのは高いと思いましたが驚くほど多く実をつけ5本以前紹介した漬物器でつけて食べました。おいしかったのですが、
漬けすぎて唐辛子の種が出てきて茄子を入れましたが、茄子じゃ辛くて、また漬物器で漬けすぎて皮が固くて気になり、それでも辛くてネットで平豆やいんげんを漬物にするとおいしいと
読んだのですが豆臭くなって水で洗って食べましたが、豆臭くて後悔しました。
平豆といんげんは塩で湯がいたのですが漬物に豆は向いてません。

一時胡瓜がならなくなって胡瓜はもう出来ないのかとYouTubeでJAの方の胡瓜作りを見てみると驚くほど胡瓜の葉を整理されて、ほとんどの胡瓜に陽が当たらないところは取られてましたので
真似をして胡瓜の葉を整理して風が通るようにすると、また胡瓜がたくさん出来て、この間は大きな胡瓜8本同時に出来ましたのですが、3本で漬物器がいっぱいになり、胡瓜を漬けるのに苦労しました。
この品種は人気があり、もともと大きいのですが胡瓜はあっという間に大きくなりますね。





2本の唐辛子を種を取って出し昆布と同時に漬けたのですが僕には辛くて今度からは一本にしようと思いました。
お客さんに出すのには2時間ぐらいつけた物が調度いいと思いました。

まだ、まだ胡瓜は出来てます。毎日、空気が通るように葉を取ってます。まだ胡瓜の花がついていてまだ出来そうなのですが胡瓜が取れるのは短期間だそうです。

ピーマンに似た植物があったのですが何かはっきりわかりませんでしたが、今は他のピーマンと同じ大きさになりピーマンの実をつけてます。ピーマンも例年になく堆肥を入れたのでたくさん実をつけています。
茄子はもう秋茄子の剪定をした方がいいので勧めると母は秋茄子の剪定をするとせっかく大きくなっているのにもったいないと迷っているようです。
西瓜は何処に肥料を入れたほうがいいのか茂り大きな実をつけてます。

去年、熟れて、針金にかけておいたトマトが発芽して大きくなり、あばれて今年出来たトマトと挿し芽より大きくなっています。
赤い実がないのは毎日熟れると取るからです。



家のトマト達です。もう暴れてどうしょうもありません。
こんなにトマトがあると台風が来たらどうすればいいのでしょう。



今年、植えた人参が出来たか試し掘りをして出来た人参とともに出来た実を載せます。このトマトはスーパーで高い値段で売っていたようです。



人参はまだ、たくさん植えてあります。100円ショップの人参です。

100円ショップの胡瓜の種を植えたのですが15本以上発芽して本葉4本だったのですが見当たりません。
ときわ地這いという種だったので藁を引いていたのですが普通の胡瓜だったようで母が支柱に結びあっという間に知らない大きな普通の胡瓜になっていました。



100円ショップのトマトの種を植えるのを忘れていたと思い出し、地面に植えたのですが20本以上出ています。
どんなトマトになるのでしょう。



まだ、まだいろんな作物があり、梅雨が明けて毎日の水やりが大変です。

母に「2,000円以上の野菜ができたね。」と言うと笑って親戚に配ったのですが、まだまだ出来る野菜と果物にどうしょうと言ってます。
まだ、まだ、ミニトマトが大きなボール2つ分あります。

これから、挿し芽でトマトをつくられる方はミニトマトが食べやすく早く出来るのでお勧めです。

それと「桃太郎トマト」というのは市場で緑色のままセリにかかり、八百屋さんがピンクになる
まで待ってお店に出し、赤くなったら安値で売るトマトです。



山口県 ブログランキングへ