イライラMAX! | ブラケロのブログ

ブラケロのブログ

ブログの説明を入力します。

オレの肩と腕




































別にヴィンテージロレックス、デイトジャストの自慢じゃないよ。
これから毎日、体のパーツをUPロードするから
全部集めるとオレの全身が完成するというスタンプラリーを始めました。
ウソ、冗談。
二度と写真はUPしない。もう恋なんてしない。
最終回。ジエンド。


さて、出張で初めて行く地方都市に日が落ちてから移動なんてすると
駅を出たら辺りが真っ暗で、予約したホテルがどこにあるのか
さっぱりわからん。
Google MAPにナビ機能があるケド、最初の一歩目が肝心。
方位を知らないと真反対に歩き出しちゃったりするんだなぁ、これが。


…ってなことがあるので、Google MAPと
コンパス(方位磁石)付き携帯ストラップを見ながら画面と方位を合わせて
「ふむふむ、北がこっちだから駅を出たら右だな。」
というソリューションを使っている。
歩き始めたらナビが正確に機能するので、もうコンパスは見る必要なし。


それがコレだ!
















方位を表示する無料アプリがあるのは知っているが、
Google MAPを見ながら方位を確認できるところが素晴らしい。
使ってみ!
ベアブリックのストラップなんて付けてても、なんの役にも立ちゃあせんよ。


この相棒ストラップ、2年くらい使ってたけど蛇腹が切れたので、

2個目を楽市で購入して昨日届いた。
で、さっそく嬉々として(酔っぱらいながら)スマホに付けようとしたら、
スマホ側の穴が小さすぎて、うまく「くるっと」紐が貫通してくれない。


しょうがないので、マチ針で紐を穿(ほじく)り出してたら
無事、貫通はしたのだが、針先で、一番負荷がかかる紐の先っちょを
傷つけてしまったやんけ!


イライラMAX!

もっとストラップ通す穴を不器用なオレ用にでっかくしといてくれ!
もしくは、酔っぱらってストラップを付けようとするな、オレ!

たぶん今度は、紐がスグちぎれるんだろうな。


と思って、さっそく予備を発注したのであった。


で、どすか?初の写真つきブログ。
オレもなかなかやるやろ?


んなことないか。


おやすみ。