今日、岡場駅にて、維新の会の橋本さんが、公明党の赤羽さんの応援演説に来ていました。


私も、その場に行き、演説を聞きました。


いつもどおり、分かりやすい、面白い話でした、改革を訴える姿は、維新政治塾にいた私も含め、日本を改革したいと思う我々全員の希望として映ります。


話の結びに、橋本さんが


「この兵庫2区で、一人、維新政治塾にいた無所属のかたが立候補予定されていますが、日本維新の会が正式に推薦するのは、彼ではありません。」


とのお話しです。


集まっている公明党ファンの方々から大きな拍手が起こりました。





その直後に、私も、メガホンを持って演説しました。


「ご紹介にあずかりました、元維新政治塾塾生の五島です、私は、橋下さんの維新政治塾で勉強しておりました。国を変える戦いを、維新塾の皆様と始めました。いまは塾生をやめましたが、心の中は維新のまま。我々国民のために、本当の改革をやっていきます。兵庫2区の第3極です! 橋本さんの考え方に近いのは、赤羽さんではなく、私です!」


このような事を言ったと思います。


公明党ファンと思われる方の中にも、たいへん熱い方がおられ、


「紹介してない!」


「帰れこの野郎!」


などの罵声も浴びせられました。


しかし、


「よく言った!」


「がんばれ!」


という声援もたくさんかけて頂きました。


罵声と応援、こんな空間はなかなかありません、がんばれという声は、本当に心に響きます、あの空間で、応援の声をあげていただけるなんて、感謝感激です。


応援下さった方々!ありがとうございました!!!





この選挙区の特殊性を、自分自身が演説することによって、肌身で感じることができました。





明日から、2週間、激しい戦いです。


私は、利権政治から脱却する、あたりまえの政治を訴えていきます。利権やしがらみ、宗教がらみの古臭い政治はもう終わりです、信念と共に戦います。


応援、よろしくお願いします!



$政治家を目指す 五島だいすけのブログ-岡場