今日はエスプレッソの日(コーヒーの苦いやつ!) | 徒然日記~統合失調症患者の無駄話~

徒然日記~統合失調症患者の無駄話~

統合失調症患者です。自傷行為はしません。比較的落ち着いた自閉症持ちの統合失調症患者です。通院歴は10年超!の30歳↑!

こんばんは!今日はケーズデンキでミキサーやブレンダーを見て来ました、にょろです。いやはや、母が誤嚥性肺炎で入院中でして、食事がミキサー食という固形物ではなくとろみのある食事を母は食べているので、ゴールデンウィーク明けに退院予定なので、それまでに調べたり勉強したり試してみたりしないといけなくて、アワアワしてます。

今日、ケーズデンキに行ってきたのは、家にあるミキサーが古くて最新の物でミキサー食に向いている物を見てくるためです。

ケーズデンキの店員さんはパソコンに詳しい方が多いのですが、ミキサーに詳しい人はあまり居らず「介護でミキサー食を作るためにミキサーを見に来た」と言っても、ミキサー食をご存じない。分かりやすく説明するために「大人が食べる離乳食」を例えに出しました。それならと、ブレンダーをいくつか教えてくれましたが、詳しくは分からないですね。ヤマダ電機の方にも行ったほうが良さそうです。


コーヒーが飲めるようになったきっかけ


今日のテーマ、コーヒーですか。小学生高学年位に飲めるようになりましたが、ミルクと砂糖無しでは飲めませんでした。

最近は、中性脂肪等を気にして砂糖無しですがミルク入りのコーヒーを飲んでいます。10年くらい前からこのスタイルだったと思います。たしか採血結果の中性脂肪の値が高かったのがきっかけです。

ブラックは沢山は飲めないです。苦いの苦手。


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう