(愛称)「働きたいをかなえる条例」成立しました。 | 富士市議会議員 鈴木幸司オフィシャルブログ Powered by Ameba

富士市議会議員 鈴木幸司オフィシャルブログ Powered by Ameba

細野豪志サポーターズクラブ「豪衆会」は新規会員を募集中です。

富士市ユニバーサル就労推進に関する条例が2月15日成立しました。

【前文】
 私たちのまち富士市は、豊富な地下水と豊かな自然に恵まれ、紙・パルプ産業などの製造業を中心に、農林業や水産業など、様々な産業が成長し、発展してきた。
 人々が多様な産業に携わり豊かな市民生活を築いてきた反面、障害のある人をはじめ、就労意欲がありながら様々な理由により働きたくても働くことができない状態にある人たちは、自らの能力を発揮するため働く場を求めてきたが、こうした人たちに就労の機会が十分に提供されているとは言えない。
 市民の誰もが社会を構成する一員として活躍し、自立した生活を送ることができる社会を実現するためには、就労意欲のある全ての人に就労の機会が提供されるよう、環境を整備していかなければならない。
 このような認識の下、行政はもとより事業者、事業者団体及び市民一人ひとりが相互に協力し、ユニバーサル就労を推進することにより、市民がそれぞれ生きがいを持ち、働くことができる住みやすい地域社会を創造するため、それぞれの責務を果たすことを決意し、この条例を制定する。
 
 条例前文には「就労意欲のある全ての人に就労の機会が提供されるよう、環境を整備していかなければならない」とあります。
 富士市内の「人にやさしい会社」を応援する根拠がここに書かれています。上記記事にある4100万円はそうした事業に使われます。
 
 ユニバーサル就労ってなに?と聞かれます。
 うーん・・・難しい言葉を使いすぎたかなあ。
 簡単に言うと「あなたの働きたいをかなえたい」ということです。
 
 愛称を考えた方が良いかもしれない。
富士市働きたいをかなえる条例」というのはどうだろうか。
 
富士市議会議員 鈴木こうじ