子どものために良い親に…。 | 心から望むビジョンを実現!! 人生もビジネスも人間関係もうまくいく!!自分マネジメント術

心から望むビジョンを実現!! 人生もビジネスも人間関係もうまくいく!!自分マネジメント術

①エニアグラム(性格特性)②ウェルスダイナミクス(ビジネスでのあなたの成功法則)この2つを基に、あなたが心から望む生き方、それを実現するコミュニケーションの取り方、働き方を実現する方法をお伝えします。    

子どものために、こんな親では…

もっと完璧に。

仕事もちゃんとして、お友達もたくさんいて

いつも笑顔で元気に…。



親になると、私たちは喜びと同じくらい

子供への責任、不安がつきまといます。



でも、親であると同時に1人の個なのです。

「私」を忘れていませんか?



完璧な親である必要はないのです。

テレビ、雑誌、親から、世間から…


たくさんの情報から、刷り込まれていませんか?



親が完璧であること…

それが子どもにプレッシャーになることもあります。



自分の人生を、楽しむ。

その姿を見せてあげること。


親になっても、楽しい人生が続いているよ♪

自分の人生を生きてるよと。


もちろん、子どもの気持ちを無視しては

本末転倒ですが。


そのために、本当の自分を知ることは

とても大切です。


子どもに自分の夢を投影しないためにも。



そして、ハートフルコミュニケーションで提案していますが


子どもの幸せな自立を目指し、生きる力を引き出していく。



私たち親は、ずっとそばにいることはできないのです。


私たち親は、親のなり方を学んでません。


だから、どうしていいかわからなくて、

もっと不安になり、憤り、自分のせいにし、環境のせいにし…。



「親も幸せな自立を目指しましょう。」



この言葉を聞いて、目が覚めた気がしました。



私、自立してない…。


自立の意味も一般的に言われているのとちょっと違います。



「そのために大切なことは、学ぶことです。」



だから、私はその時の私に必要なものすべてを学びました。



・NPO法人 ハートフルコミュニケーション

   http://www.heartful-com.org/html/01_01.html


・エニアグラム



そして、自分を最大に活かすために

・ウェルスダイナミクス



学んだことすべてが、今の私を作っています。



自分の人生は自分のもの。



それは

子どもの人生は子どもの。

ということに気づかせてくれます。



さて、ランチ会、あと残席1名さま大丈夫です。

いろんなお話をしましょう (^-^)


お申し込みはこちらまで

http://form1.fc2.com/form/?id=611074


    場所のご案内は、お申し込み頂いた方へ別途ご連絡します。


11月13日(火) ランチ会  品川にて