大好物です。天然植物100%ヘナ | 静岡市葵区・美容室Paper moon 天然100%ヘナ、大好物です。。

静岡市葵区・美容室Paper moon 天然100%ヘナ、大好物です。。

天然100%ヘナ&インディゴを大好物にしている美容室です。

ヘナの事は当店にご相談ください。

親身にヘナを説明いたします。

白髪でお悩みの方、

「天然100%ヘナと
    天然100%インディゴ」

 

髪と頭皮を傷ませず、
白髪を染めます。

 

天然植物のみで染めます。
 

化学薬剤に頼らない白髪染め。
 

天然植物色素のみで白髪を
       染め上げます。

 

「髪が傷まない」
「頭皮にやさしい」

 

この2点が全てです。

それ以上は、

   語りたくないです。
 

「「美容室のメニューに
    天然100%ヘナが無い…」」

 

ネットで、

探してもなかなか見つからない…
 

「何故なのでしょうか???」

一般的な美容師は
  髪を染める薬剤は、
     アルカリカラーが
         大主流です。

美容界は、

アルカリカラーから
毛染めの勉強をします。

「ヘナの勉強なんかはやりません。」

業界もヘナを勧めたくは無いでしょうね。
アルカリカラーの

薬剤が売れなくなれば

メーカーは大損害になります。

ビジネスプランから
美容室は経営しなくては
存続出来なくなります。
そのため、
リスクを犯してまで
天然100%ヘナの
メニューに取り入れる必要が

無いと考えるのでしょうね。
(持論)

「ぶっちゃけ、
 アルカリカラーだけを
  やっていたほうが
      作業も楽だし、
しっかり染まってくれるしね。」

美容室の形態はそれぞれです。

やりたい事をやるのが
美容師にとって、
1番のしあわせなのかな…

私、
天然100%ヘナ
   &天然100%インディゴ
           をやる理由。
「髪が傷まない」
それが全てです。

 

「大好物なのです。」

食べれないが
「大好物???」

ま~植物なので

食べれない訳でも無いが

食べる習慣がありません。。。


「大好物???」
 

この表現は、
かなり前から使っている。

 

この芸人から来てます。
梅垣義明


「ワハハ本舗の歌姫、
      ウメちゃん」

舞台のエンディングに
必ず言う言葉。
「皆様の笑顔が大好物」

ここから使用しています。


皆様から幸せを頂く
笑顔。
ここよね。

お客様を幸せにしたいし、
私も幸せになりたい。

「髪を幸せにしたい。」

天然100%ヘナは
髪を幸せにしてくれる
道具です。

「大好物です。
   ヘナ&インディゴ」


あくまでも、
天然100%のお話です。
化学染料を使用した
ヘナとは
全く異なります。

 

「化学染料使用ヘナは、
偽物ヘナと呼んでいます。」

天然100%ヘナは

髪を幸せに導いてくれます。

大好物です、天然ヘナ
 

 

 

 

 



美容室PaperMoon
ワカイヒデヒコ