全日本ベンチ、パワー、来年のパワーの全日本大会。 | グッドコンディションのトレーニングと店長日記

全日本ベンチ、パワー、来年のパワーの全日本大会。

まずは、ベンチのお話から。

我が協会の新田副理事長の紹介で、2013年2月の全日本ベンチの、指定ホテルのキャッスルホテルにご挨拶に伺いました。


グッドコンディションのトレーニングと店長日記

キャッスルプラザ 西明石


支配人がじきじきに対応してくださり、詳細を煮詰めました。ありがとうございます。

まずキャッスルホテル様で、大会用に100室用意していただきました。オールシングルですが、ツインご希望の方は電話で詳細を決めるとの事。

100室を抑えるのは、エントリー発表が、1月20日なので、1月23日に空いてる部屋はホテル様に返しますので、1月23日までが予約の期限です。それ以降は、ホテルの状況でのそのつど対応になりますので、必ず早めにご予約してください。


シングル朝食付きで5100円です。


車でお越しの方は、駐車料金1泊1000円です(ホテルで70台ほどスペースがあるみたい)

予約優先ですので、必ず車でお越しの方は予約のときに申し出てください。

後、車高が2mを超える車はスペースが5台しかないので、予約の時に申し出てください。


朝食は6時半からです。バイキング形式になっています。

チェックインは15時、チェックアウトは10時です。


ご予約は必ず電話で「全日本ベンチの宿泊です」と申し出てください。

電話番号は、078-927-1111 です。お早目のご予約をお願いします。



さて全日本ベンチのロゴが完成しました。



グッドコンディションのトレーニングと店長日記

けっこうシンプルなロゴです。右のカラーを時計台とかけています。明石は東経135度の日本標準時の市です。

E135° JST=UTC+9 という意味は、

東経135°、日本標準時でロンドンの0度線より9時間早いです。という意味です。



早速協賛以来がありました。ノーリミッツ様です。三土手選手がじきじきに連絡くれました。

ありがとうございます。

今回3万円の協賛様には、バッグボード・Tシャツ・1ページの広告の3点セットです。

この協賛金で、たて3m、横9mのバックボード資金にしようと思っています。

皆様どうぞよろしくお願いします!

そういうお前はどうするんや?という声が聞こえてきましたが、そりゃ僕はグッドコンディションとして出します!!


さてその次は来年度の全日本大会の件です。

JPAが、大改革を断行しました。内容はこちら

全日本開催地をブロッグごとの輪番制にする。という内容です。

最近でのJPAの全日本大会の開催は、受け手や立候補がなく、ぜんぜん決まらない状態が続きました。

そこで輪番制にして、必ずやるところを決めようとなりました。

一番受け手が厳しいのは、一番大変の全日本パワーです。最近はジュニアマスターと、男女を分けています。しかし分けるとお金が回らない。一緒にすると受けての手間が大変です。

しかしパワーの大会は、選手の負担が大変だし、大会を2つに分けると手間も2倍です。

そこで補助金を増やすことで、受けての財源を作り、基本的に男女とジュニアマスターを引っ付けた、4種全日本パワーを復活する運びになりました。

そしていの一発目にどこにするかが問題です。一発目さえ決めれば、後は輪番制で回せれます。

その輪番制の仕組みができるのであれば、いの一発目は兵庫が受けると、前回理事会で確認して、その状況が出来上がったので、再度理事会で承認をもらう仕組みです。

もう仲副会長が、神戸市中央体育館に、日程調整してもらっています。6月の第1週か第2週になりそうです。まだ完全に場所は決まっていないので現在の状況はということで。

僕としても選手として全日本の日程が決まらないのが残念で仕方ありませんでしたが、これで道筋をつけれたのではないかと、本当にうれしいです。

一応まだブログでは口にしませんが、全日本ベンチ、ジャパンオープンパワーとベンチ、もう場所決まっているらしいです。場所も日程も僕は聞いて、本当に安心。今年中には日程がJPAで出るでしょう。

今回JPAは大英断を下しました!!よかったよかった!!