その日の意味 | YUKA・Pの「わらしべみかんな日々」

YUKA・Pの「わらしべみかんな日々」

日々遭遇する「色々なこと」も振り返れば全て楽しいことばかり!
人生には無駄なことは1つも無い!をモットーに
色々なことを「力」に変えて、背中を押しつつ暮らしております。

先日・・


息子が二十歳になった・・。


昨年のブログを振り返ると・・


何故か・・ジャストの誕生日には記事がない。


・・・じつは・・今年も・・。



おととし・・18歳の誕生日には息子へのメッセージのようで・・


親としての自分への思いをつづってあった。




昨年・今年・・・・


誕生日・・彼はどんな風に過ごしたのかな?


一緒に過ごさなくなって2回目のその日・・。



生まれた日のことは・・まるで昨日のことのように思い出す。


世の中の「母」という立場の人なら・・


ほぼ皆さんそうだと思いますが・・


それから・・1歳・2歳・・


お誕生日のケーキは・・ずっと手作り・・・


大きなホールのケーキを買う余裕がなくて・・


正直・・本当にそんな生活でした。



だから・・息子にとって・・


まあるいケーキはいつも母の手作り・・・。


だんだん大きくなって・・ケーキも要らなくなった頃・・


13歳の誕生日に・・ケーキを買ってと・・言われ・・


その理由を聞くと・・


「Teenager最初の歳だから・・」



YUKA・Pの「わらしべみかんな日々」


そのときのケーキがこれ・・・「ピタゴラス」とい名前で・・


数学が好きでチョコケーキが好きな息子にぴったりだな・・


と思ってこれに・・・。





彼の誕生日に買ったケーキは・・これが最後。


ひょっとしたら・・最初で最後だったのかもしれませんが・・



息子が1つ歳を取る日・・


必ず・・生まれたその日のことを思い出す・・



そして・・私にとってなによりの幸せが・・


彼の母になれたこと・・


だと・・改めて・・思う・・


そんな1日だったことを・・思い出す。




ランキングに参加していますべーっだ!


こちらもポチッと・・応援ヨロシクお願いします。




にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島(市)情報へ   ペタしてね