牡蠣と小松菜のオイルソースのパスタ ♡ & 昨夜の晩ご飯~♪ |  ゴンママ日記

 ゴンママ日記

お料理中心のブログです。
毎月のお料理会、レシピアップ、
美味しいお店を紹介します。
大好きな海外旅行のレポートも
したいと思います。
(チワワのゴンのママでゴンママですが、
ゴンは2012年7月に他界しました。)

 ゴンママ日記

実は今夜紹介する 牡蠣と小松菜のオイルソースのパスタ ♡ は レシピアップ2度目です!


レシピブログさんで、こんだてnoteというのがあって、時々投稿してるのですが(私のページはこちら ⇒ ) 3年前に投稿したレシピは出ないのです。


ということで 


*牡蠣と小松菜のオイルソースのパスタ*(2人分)


≪材料≫

パスタ         200g

水            2L

塩            20g

牡蠣          1P

小松菜         1/2束

オリーブオイル    適宜

にんにく        1片

鷹の爪         1つ

白ワイン        大さじ2

(黒胡椒        好みで少々)


≪作り方≫

1)牡蠣は浄水でキレイに洗う。


2)小松菜は食べやすい長さに切っておく。


3)大きめのお鍋で水を沸かし、沸騰したら塩を入れ、パスタをアルデンテに茹でる。


4)3)と同時進行でフライパンを温め、オリーブオイルでにんにくと鷹の爪を弱火で炒める。いい香りがしてきたら、牡蠣と白ワインを入れ蓋をする。小松菜の茎の部分を加える。


5)茹で時間、残り1分くらいで、4)に小松菜の葉の部分と茹で汁を大さじ2~3加え、オリーブオイルと乳化させる。


6)5)に茹で上がったパスタを入れ素早く絡め、仕上げにオリーブオイルをひとまわし~♪で、出来上がり

 ゴンママ日記

そのほかのメニューは・・・ ホワイトスープ recipe ⇒


 ゴンママ日記

バーニャカウダ recipe ⇒


 ゴンママ日記

ちっちゃい大根は白いラディッシュです! 珍しかったので買ってみた!


 ゴンママ日記

野菜たっぷり食べれて美味しかった~!!!


今日はひな祭り♡ でも我が家は 男の子ふたりなので 何もしません。



全く関係ない料理!しかも昨夜のでした。今日は和食にしたけど明日のブログで。


そうそう ずーっと前に クックパッドに投稿してた お雛さまケーキが今日話題入りに~!!!


よかったら 見てください♪



Cpicon ひな祭りにどーぞ!お雛様ケーキです❤ by Gonママ