*鶏ハム入り ケーク・サレ* |  ゴンママ日記

 ゴンママ日記

お料理中心のブログです。
毎月のお料理会、レシピアップ、
美味しいお店を紹介します。
大好きな海外旅行のレポートも
したいと思います。
(チワワのゴンのママでゴンママですが、
ゴンは2012年7月に他界しました。)

先月のペディキュアの日のランチ に作ったケーク・サレのレシピをアップするのを忘れてました~あせる


ケーク(ケック)・サレは直訳すると、塩味のケーキだそうですひらめき電球 今、大流行りですよね 音譜


私は、パリ在住の方が書いた「パリごはん」という本を参考に 自分流にアレンジして作りました ニコニコ


具沢山で、ランチにピッタリのメニューですナイフとフォーク


この日は鶏ハムを作ったので、添加物に多い市販のハムを使うより、添加物ナシの鶏ハムを使いました。


野菜も切った時にカラフルな方がいいかなーと思ってパプリカやアスパラを入れました。季節の野菜を入れればいいと思いますよ~


 ゴンママ日記

*鶏ハム入り ケーク・サレ*


≪材料≫

 卵            3こ

 小麦粉        150g

 ベーキングパウダー   小さじ1

 エサンテ(サラダ油) 50cc

 塩            小さじ1/2

 鶏ハム(小)      1枚 

 パプリカ(赤)     1/2こ 

 パプリカ(黄)     1/2こ

 アスパラ        2本 

 プロセスチーズ    50g (クリームチーズでも・・・)

 ミックスハーブ    適宜

 黒胡椒         適宜


≪作り方≫

1)卵をFPウィスクでしっかり泡立てる。(泡立てるのが面倒ならば、ベーキングパウダーを大さじ1に増やす)

2)鶏ハム~プロセスチーズを1cm角に切っておく。

3)小麦粉とベーキングパウダーは一緒に振るっておく。

4)1)をボウルに移し、3)と塩を加えさっくり混ぜる。エサンテ(サラダ油)も加えさらに混ぜる。

5)4)に2)・ミックスハーブ・黒胡椒を入れしっかり混ぜる。

6)中フライパンにシートを敷き、5)を流し入れ、IRケーキモードで焼く。


 ゴンママ日記

本の作り方は泡立てせず混ぜるだけでしたが、 ベーキングパウダー大さじ1だったので、一応アルミフリーのベーキングパウダーを使ってますが、なるべくならば使いたくないので小さじ1に減らして、しっかり泡立てました。


お砂糖が入ってないので、泡に弾力がありません。


ベーキングパウダー大さじ1にした方がよかったかなーと思いましたが、みんなが美味しい!!!と言ってくれたので

よかった~!!!


 ゴンママ日記
 ↑ペディキュアDAYのランチ


応援クリックお願いしま~す♪

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村