◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

オチから言って、いいですかぁ~!?

 

なんとひらめき電球

 

弟のお嫁さんも同じツアーに当選し、

 

別の日に一人で参加してました~アップ

 

 

 

お互いに、自分だけ当たったと思い込み

 

内緒でコッソリ行ってたのです。(笑)

 

昨日のお土産交換で、

 

ひと~つもカブってなかったのは

 

素晴らしいクラッカーとしか言いようがありません。

 

いや~、笑った笑ったハロウィン

 

 

 

時々雨小雨に見舞われながらも

 

母娘水入らず、楽しい一日でしたっ音譜

 

 

 

コースその1

八丁味噌の郷 カクキュー 見学

 

案内のお姉さんがステキキラキラと~っても元気ハツラツぅオロナミンC

 

この味噌蔵、NHK純情きらりのロケ地だったそうな。

 

でも宮崎あおいちゃんの写真は一枚もなかったの。

 

お味噌の良い香りがフワ~っとして、ほっこりした気分にお茶

 

八丁味噌と赤出し味噌の味見させてもらったよラブラブ

 

赤出しは、八丁味噌と米味噌をあわせたものなんだってビックリマーク

 

今までずっと八丁味噌=赤出し味噌だと思ってたわ。

 

愛知限定 八丁味噌プリッツ

 

ウマイ~ドキドキビールによく合う合う~!!

 

 

 

カクキュー・味噌カツのたれ

 

自宅用に買った味噌カツのたれ。

 

秘密のケンミンSHOWに出てたのコレかな??

 

しょうがが効いてて使い道は無限大…はてなマーク

 

 

 

コースその2

えびせんべいとちくわの共和国

 

お土産市場ですな。味見し放題で、

 

すきっ腹にえびせんべいエビほぼ全種類試食したゾ!!

 

無料コーヒー&お茶もあります。

 

 

 

コースその3

蒲郡オレンジパーク

 

昼食~。ショッボイのは予想の範疇よんグッド!

 

お土産用の高いいちごは見てるだけ~。

 

 

 

コースその4

オレンジパーク いちご狩り

 

練乳つけても甘くな~い!?

 

こんなに味の無いのは生まれてはじめてかも!?

 

ウチのおじいちゃんが命を懸けて作ってたいちごの方が

 

何百倍何千倍も美味しいよ~!!

 

なんやかんや言うて、50個は食べたかなぁ…わはは。

 

 

 

コースその5

宝石ブルーオパールミュージアム

 

1階オパールの原石はお持ち帰りしたいくらい美しかった!!

 

写真撮り放題って聞いてたのに、ぜんぜん撮るヒマなかった。

 

すぐ2階の販売コーナーに連れてかれたよ汗

 

案内のお兄さん(オジサンか!?)、トーク面白~い星

 

深夜のTV通販に出てそう。ククク…

 

ネックレスは平均20~30万円クラスで

 

どれも変わり映えしないデザイン。

 

やっぱピンからキリまでバラエティに富んだ品揃えしなきゃ、ね。

 

 

 

移動のバスの中、母と喋りたおしました。

 

こんなに盛り上がったのは久々かもね~。

 

途中、田んぼにおさるのジョージお猿がいっぱいいてビックリよ目

 

 

 

アンタも襲われへんように気ィつけや~。

夜、ウチからマンション帰る時

山から下りてきたお猿に乱暴されへんか心配やねん!!

 

えぇ~っ!?

今まで夜道星空襲われへんようにシツコク言うてたんは

お猿のことやったん~!?

 

そうやで?まさか痴漢と思ってたんか!?

そんなん相手にも選ぶ権利あるわ。

あはははは…

 

 

 

オカン…ポン吉!、今の今まで

 

ず~っと勘違いしたまま生きてきたよ…

 

ふたり大爆笑で金曜日の旅は幕を閉じました。

 

めでたし、めでたし演劇

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇