鮎放流第1回目 | ゴンのひとりごと

ゴンのひとりごと

おらが思いついたことをぶつぶつと・・・

昨日稗貫川に1回目の鮎の放流を行いました。

今回は宮城県中新田産の鮎200Kgです。

これは当初予定に入ってなかったのですが

花巻市が放流資金を前年より多く助成してくれるというので急遽決定致しました。

予定してないにもかかわらず中新田の宮城鮎工房新田社長がなんとかしてくれて

日程も無理して組み込んで下さいました、感謝でございます。

そして宮城県産なので古川からI藤氏も放流の手伝いに駆けつけてくれました。

補助金を頂くのでしっかりと証拠を残して、と。

今回は下流は戸塚橋、上流は鳥谷野橋まででございます。

1尾のサイズは9~10gなので約22000匹ぐらいでしょうか。

 

さて、鵜の餌食にならずに皆さんのオトリと戦ってくれる事を願って

川鵜対策のために頑張って河原を巡回したいと思います。

皆さんも暇を見つけて巡回お願いいたします。

 

次回は5月25日馬淵川産の予定です。