稗貫川は・・・ | ゴンのひとりごと

ゴンのひとりごと

おらが思いついたことをぶつぶつと・・・

久々に昼休みうちの下の川へご挨拶

ってか、解禁以来でしょうかうちの下・・・・

水も25センチ高くらいまで落ちたからなんとかなるかなと思い。

上の方の瀬落ちからオトリさんをそ~っと出してジーッと静かに泳がせ

あまり無理せずずっと霜のトロまで探ったんですが・・・

一番下の大石周りでこんなかわいすぎるサイズのがやっと掛かりました。

なので1時間でうちの下は勘弁してやりました。

そして次は新幹線高架の下手の国道下へ

ここではオトリさんより大きい奴(20~21センチ)が3つと小さいのが1つ

2時間でトータル5匹の釣果でした。

下流部はまだまだというか鮎が出てないというか・・・・

また消えた?

そんな心配が頭をよぎるのではありますが、そこをなんとか堪えて梅雨明けに期待するとしましょうか。

 

そうそう、上流部ではきのう30匹越えの釣果が出たらしい(16~18センチ)ので

稗貫川釣行の方はそこいら辺参考の上お出でください。

 

気が向いたらポチッとお願いします

  にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村